片頭痛に陥った時の対処法 | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。


▶ 片頭痛に陥った時の対処法

パーソナルトレーナーの山崎です。


小学生の頃から20年間苦しんだ片頭痛ですが、今では薬も飲まずに自分で調整できるようになりました。

2週間に1度は確実に痛みがやってきて、薬を飲んでいたことが懐かしく思えます。



でも、たま~に、痛みがやってくることがあります。

そんな時も、寝込むほどではなくなりました。

では、何をするのか???







フードをかぶる。





フードをかぶったまま、立つ、もしくは座ります。

すると、崩れていた姿勢が無意識のうちに整って、背骨が立つように誘導され、首周りの緊張がほぐれてきます。



痛みがあったら、お試しくださいね。