公開ダイエット8日目 | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。

5/22(月)

≪体重≫
・先週の平均74.6kg
74.2kg→74.2kg(今朝)

≪運動(歩数)≫:13429歩
≪食事≫:約2779kcal、脂肪約62g

*内訳

『朝食』
カロリー:800kcal、脂肪約30g

photo:01


目測、脂肪30g程度。


『昼食』
カロリー:550kcal、脂肪約10g

弁当箱が550cc


『夕食』
カロリー:663kcal、脂肪10.8g

おにぎり162kcal、脂肪0.3g
あんぱん2個252kcal、脂肪2g
ハンバーガー251kcal、脂肪8.5g


『間食』
カロリー:766kcal、脂肪11.6g

チーズケーキ:100kcal
バニラシェーキ:190kcal、脂肪5.6g
カフェオレ:250kcal、脂肪4.0g
おにぎり100kcal、脂肪1g
あんぱん126kcal、脂肪1g


≪所感≫
また間食を食べ過ぎたけど、たぶんこれでも維持は可能。今は減量期なので、もうちょいコントロールせなね。

昨日はコスパ京都リサーチパークにてダイエット説明会を担当させていただいた。

世の中にはダイエット情報が氾濫しているので、知識も必要やけど、自身で知恵をつけていくことが大切。

何で減らないのか分からない。

という方はご一報くださればお答えします。



パーソナルトレーニングは、以下の施設で行っています。

・コスパ五位堂
・コスパ京都リサーチパーク
・オアシス狭山


パーソナルトレーニングのご相談は、

pt.tamashii@gmail.com

または、各施設までお問い合わせください。


和身塾7月の日程を追加しました。金剛教室開催も検討中。

にこにこ現金払いもO,Kです。

6月
・6/ 5(土)19:30~21:00
・6/19(土)19:30~21:00

7月
・7/ 3(土)19:30~21:00
・7/17(土)19:30~21:00


場所:新大阪 KOKO PLAZA7F和室


僕の本業は身体の使い方をお伝えすることです。

詳しくは以下をご覧ください。

~合理的な身体の使い方を身に付け、特に姿勢、歩行を変える教室~
『和身塾』大阪教室のご案内はこちら