それは正しいアクションですか?  代謝アップ@自由が丘 | パーソナルトレーナー佐々木真吾のブログ

パーソナルトレーナー佐々木真吾のブログ

ダイエット、シェイプアップ、美容、アンチエイジング...etc
理想のカラダに辿り着く為のブログを毎日更新します!

「代謝を上げたい!
その為に半身浴もして、
痩せやすい体を作ろうと思います!」

こんな考えをお持ちだったりはしませんか?

●代謝が上がると消費エネルギーの高い太りにくい体になる。
●半身浴などを行うと、代謝が良くなる。

この2つは間違いではありません。
しかし!
一般的に使われる"代謝"という言葉には、
新陳代謝と基礎代謝の2つがあります。

この2つは混同されがちですが、全く別の意味を持ちます。

新陳代謝とは、古い細胞が新しい細胞に生まれ変わる事を指します。
人の体の細胞は、常に新陳代謝を繰り返し、
健康な状態を保っています。

例えば、お肌(皮膚)はターンオーバーという新陳代謝によって、
約28日周期で細胞が新しいものへと生まれ変わります。
新陳代謝が滞れば、健やかな肌を保つことが難しくなってしまいます。

基礎代謝とは、安静にしていても勝手に消費されるエネルギーの事を指します。

例えば、座っていても、横になっていても、
内臓が動いたり、筋肉が熱を生み出す事で
勝手に使われているエネルギーです。

基礎代謝は一日の総消費エネルギー量の約70%を占めると言われ、
これが低下すると、太りやすい体へと変わってしまいます。

初めにあった様に、半身浴などだけでは、
新陳代謝を高める効果はあっても、基礎代謝向上には繋がりません。

しかし、トレーニングにはどちらの代謝も高める効果があります!

自分の体を動かし、トレーニングを行う事自体で、新陳代謝は高まります!
また、筋肉量が増える事によって基礎代謝も向上していきます!

どちらの代謝も大切なもので、
加齢とともに衰えていくものでもあります。

正しい認識を持った上で、正しいアクションを起こしましょう!

パーソナルトレーナー佐々木真吾のブログ-image

求人募集中!!

12月より五反田駅徒歩2分の場所に2号店オープン!!

根岸正太郎のFace bookページはコチラ

落合泰士のFace bookページはコチラ!

東京都大田区 品川区 目黒区 世田谷区からも好アクセスな加圧トレーニング施設。

お車でお越しの場合近隣にコインパーキング有り!

中原街道と環状七号線の南千束交差点近く!

電車でお越しの場合

東急大井町線 池上線旗の台駅より徒歩5分

東急池上線長原駅駅より徒歩3分

東急目黒線洗足駅より徒歩5分

JOHNNY STYLEでは健康 ダイエット アンチエイジング 美容 パフォーマンス向上などについて
毎日ブログを更新中! 過去のブログはコチラをご覧ください。


03-6426-6680
パーソナルトレーナーSHINGO