意識する事でフォームが形になってきたり、正しい時と間違っている時の違いがわかるようになります。
しかし、トレーニングを始めたばかりの方だと意識するという感覚がわからないと思います。
間違ったフォームで意識をしても効率よく刺激はいれられません。
先ずは、どういったフォームなのかを理解しカラダに覚えさせる事。
私たちのカラダは骨格筋が運動神経からの信号を受け、筋線維が収縮する事で力を発揮します。
この時、動員される筋線維が多いほど力が大きいと言われています。
結果、トレーニングにより神経機能が発達すると,
より多くの筋線維を動員できるようになり大きな力を出せるようになる。
このように継続していくと、運動神経から骨格筋への伝達スピードが速くなる為、
今まで扱っていた負荷が軽く感じるようになり、それ以上の負荷を扱えるようになります。
以前よりも大きい刺激を与える事ができる!
この神経発達により余裕が生まれる為、正しいフォームでのトレーニングにも繋がってくるでしょう。
ただ単に意識するのではなく、意識しやすい環境を作る事が重要。
その環境が作れれば自分自身でも「今のフォームは違う」とカラダで感じる事ができるでしょう!
根岸正太郎のFace bookページはコチラ !
落合泰士のFace bookページはコチラ!
東京都大田区 品川区 目黒区 世田谷区からも好アクセスな加圧トレーニング施設。
お車でお越しの場合近隣にコインパーキング有り!
中原街道と環状七号線の南千束交差点近く!
電車でお越しの場合
東急大井町線 池上線旗の台駅より徒歩5分
東急池上線長原駅駅より徒歩3分
東急目黒線洗足駅より徒歩5分
JOHNNY STYLEでは健康 ダイエット アンチエイジング 美容 パフォーマンス向上などについて
毎日ブログを更新中! 過去のブログはコチラをご覧ください。
03-6426-6680
パーソナルトレーナー落合泰士