なぜでしょう?
上手に出来たけどツライのではなく、上手に出来たからツライんです。
上手にトレーニングが出来ると、代償動作が表れない。
代償動作とは、ある動作を他の動作で補う事を言います。
例えば、腕立てで肩が前に出てしまうのも代償動作です。
本来、大胸筋にしっかり負荷を与える為に、
肩は前に出さずに胸を張った状態で行います。
トレーニングで代償動作が現れると、
ターゲット部位に与える負荷が分散し逃げてしまいます。
すると、効かせるハズの運動も、
効かない運動へと変わってしまいます。
また、高重量を扱う中で代償動作が生まれれば、
ケガのリスクを更に高めてしまいます。
逆に言えば、代償動作が表れずに上手にトレーニングが出来れば、
今までよりも狙った部位に効かせられる運動になるということです。
トレーニングがいつもと違う、キツイと感じる、
効いている感じがするのは、
しっかりと体に刺激が入っている時も同じです。
いかに楽に感じられるかより、上手に正しく効かせられる運動でないと、
せっかくのトレーニングがもったいない!

根岸正太郎のFace bookページはコチラ !
落合泰士のFace bookページはコチラ!
東京都大田区 品川区 目黒区 世田谷区からも好アクセスな加圧トレーニング施設。
お車でお越しの場合近隣にコインパーキング有り!
中原街道と環状七号線の南千束交差点近く!
電車でお越しの場合
東急大井町線 池上線旗の台駅より徒歩5分
東急池上線長原駅駅より徒歩3分
東急目黒線洗足駅より徒歩5分
JOHNNY STYLEでは健康 ダイエット アンチエイジング 美容 パフォーマンス向上などについて
毎日ブログを更新中! 過去のブログはコチラをご覧ください。
03-6426-6680
パーソナルトレーナー根岸 正太郎