春が来るたび思う事 | おだおだヨガodaodaYOGA 赤ちゃんから大人まで通えるヨガ教室

おだおだヨガodaodaYOGA 赤ちゃんから大人まで通えるヨガ教室

【広島府中町】
・ラジオ
・マンツーマン姿勢改善
・習慣化プラン
・大人ヨガ
・ママヨガ教室(ベビー&キッズクラス有) 
       
私が仕事や子育ての中で悩んだことを大切に女性が気軽にリフレッシュできる場を作っています

 

赤ちゃんから大人まで通える安芸郡

府中町のヨガ教室、おだおだヨガの

井内 美佳(いうち みか)です!

 

 

4月の予定を公開しました!

ご予約は毎月第1木曜12時~

つまり今月は3/7(木)12時~

スタートさせていただきます。

 

現在募集中のクラスは

こちらから→♡ 

 

 

双葉odaodayoga初めての方双葉
大人ヨガについてはコチラ 
ママヨガについてはコチラ
 

 

●ネット検索 『おだおだヨガ』

●インスタ → 

●facebook → 

 

 
今日は大切な
ママ友の送別会。
 
写真がないから
縮景園の
梅の写真(^^;
 
 

この時期は

 

お引っ越しや

仕事復帰予定やら

 

別れの時期。

 

気軽に会えなくなること

すご~く、すごく、

さみしいです。

 

けどね

 

起こる出来事には

すべて意味があるんだよと

 

スワミジ(インドでいう生きた

仏様のような存在の方です)

と教えてもらいました。

 

ある人はすごく恵まれていて

ある人は

すごく恵まれてなかったり

 

そんなそれぞれの

環境の違いは

あるけれど

 

不公平とかじゃなくて

 

それぞれの環境の中で

その人が成し遂げたい

思いがあるから

 

生まれてきている訳で

 

それがある人は

お仕事だったり

 

それがある人は

子育てだったり

 

ある人はにとっては

介護だったり

するそうで。

 

そんな人生の中で起こる

出来事は

全てに意味があって

 

自分が成し遂げたい

と思っていることに

 

その人の生活が繋がる

ようになってるんですって。

 

だから、別れは

 

その人にとっては

その場所でやるべき事を

終えれたということ

 

そして

次のまた新しい事に

挑戦できる力を

その人自身が身に着けた

 

そんな

証なんだろうなって

 

思うんです。

 

そう思うと

 

大切な人との別れも

 

その人にとっては

新しい挑戦なんだと

 

少しだけだけど前向きに

受け取れるように

 

さみしさが、少しだけ

温かさに変わるから

 

大変なことだらけだろうけど

きっと

 

たくさん色んな事を

乗り越えてきたから

大丈夫!!

 

そして

何より本当に

 

出会えてよかった!!

 

今の私があるのは

みんなに出会えたから

 

本当に本当に

ありがとう♡

 

クローバー料金・開催場所について→ 
クローバーLINEからのお問合せご予約→ 
クローバーお問合せご予約→こちら(^^♪

 

 

 

最新のクラスや

イベントの空き状況は

コチラから→

 

 

サークル開催の場所は
こちらから→ ♡♡♡クリック

 

 

imageimage