2023個人的アニメ大賞!【下半期編&大賞発表】 | 私は今日まで生きてみました

私は今日まで生きてみました

神田明神の痛絵馬観察記事、各期のアニメ感想、毎月の秋葉原や池袋の写真記事、などなど。

昨日の上半期編 に引き続き、私の個人的アニメ大賞の下半期編、さっそく夏アニメの優秀賞から発表していきます。




【2023夏アニメ 優秀賞】

☆デキる猫は今日も憂鬱
風呂では身体も洗ってくれますし、食事はただ食べさせてくれるだけでなくきっちり健康管理もしてくれますし、幸来がダダをこねても仕事には送り出しますし、まったく、どちらが飼い主か分からないですし、諭吉さえいれば幸来に結婚の必要はありませんよね…私は男ですが、こんな飼い猫がいてくれたら大歓迎です(笑)。



☆ホリミヤ -piece-
単純に1期も大好きだった作品 のスピンオフということで、1期では1クールの尺で最初から最後まで作中時系列を辿るため省略されてしまっていた合間合間の原作エピソードが丁寧にアニメ化されていてこちらとしては大満足でした。




他にも、『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』、『Lv1魔王とワンルーム勇者』、『うちの会社の小さい先輩の話』などが印象に残っています。





【2023秋アニメ 優秀賞】
☆葬送のフリーレン
年が明けた後も放送が続くことが発表されている本作ですが、本クールに放送された部分だけでも十分にハマったので、こちらの枠でご紹介させていただきました。私はアニメから本作を知ったクチですが、原作の段階から世間様の評判が高かったのもよく理解できる魅力的なキャラクターとストーリーだったと思います。



☆薬屋のひとりごと
こちらも年が明けた後まで続けて放送が行われる作品ですが、先程のフリーレンとは打って変わって個人的にも随分前から原作を知っており、アニメ化は正直「やっとか」という感じでした(苦笑)。ただ、アニメのクオリティに関しては待たせてくれただけのことはあって全く文句無しで、今後にも期待が持てます。



他には、『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』、『でこぼこ魔女の親子事情』、『SPY×FAMILY Season2』などが印象に残っています。なお、秋アニメの個別の作品についての感想は年明けに記事にしていく予定ですのでお楽しみに♪





で、
【2023個人的アニメ大賞】
なのですが、今年の夏アニメ・秋アニメとして放送されつつも、実はまだ本日の記事内でご紹介しておらず、なおかつこちらも来年の2期制作が発表されている作品、具体的には…

るろうに剣心(2023年版) でした。
原作は原作で本編を全巻読んではいますが、前のアニメも多少は知っているため、どうしてもそちらをベースに見てしまう訳ですが、絵も声もストーリーも特に違和感なく見られて良かったと思います。ことストーリーに関しては、原作者の監修が入ってむしろ前のアニメより原作に添った内容になっている位ですし。制作が発表されている2期「京都動乱」も大いに楽しみですね。




以上、今年の個人的アニメ大賞でした。皆様、よいお年を。