Tadのブログ -15ページ目

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:   neat  (読み: イト) ※今流行りの「ニート(NEET)」とは違いますので注意

意味:       こぎれいな、整った

英英訳:      not messy, clean and orderly
  
作文例:      He always keeps his appearance very neat.
           彼はいつも容姿にとても気を遣っていてこぎれいだ。


(これ、私自身のことですワwww)


ペタしてね

本日の単語:   seldom  (読み: セルダム

意味:       めったに~ない

英英訳:      not often, almost never
  
作文例:      Seldom seen, soon forgotten..
           去るもの日々に疎し。


(だからこそ、営業でちょくちょく顔を出さないといけないワケですよ)


ペタしてね

本日の単語:   commendable  (読み: カァンダブルゥ

意味:       賞賛に値する、見上げた

英英訳:      deserving praise and approval
  
作文例:      Your honesty is very commendable.
           あなたの率直さは本当に賞賛に値するよ。


(う~ん、皆さん口ではそう言うんですけどね・・・)


ペタしてね

本日の単語:   contribute  (読み: コントゥビュート

意味:       貢献する

英英訳:      to give something to help someone
  
作文例:      Drogba contributed largely to the victory.
           ドログバは勝利に大きく貢献した。


(もう、何も言うことはありませんねw)


ペタしてね

本日の単語:   serve  (読み: ーヴ)

意味:       仕える、奉仕する、勤務する

英英訳:      be servant to, do service for
  
作文例:      The head clerk has been serving the company for 40 years.
           番頭さんは40年間会社に奉職している。


(ハハハ、いかにも日本的な勤労って感じだなw)


ペタしてね

本日の単語:   relocate  (読み: リィロケイ

意味:       再配置する、移住する

英英訳:      to move to a new place or position
  
作文例:      The company decided to relocate its headquarters..
           その会社は本社移転を決定した。


(そう、そうやって日本は東京一極集中を続けてきたわけだ)


ペタしてね

本日の単語:   picturesque  (読み: ピクチャスク)

意味:       絵のように美しい、しゃれた

英英訳:      like a painted picture, charming
  
作文例:      Ine is one of the picturesque villages of Japan.
           伊根は日本の絵のように美しい村の一つだ。


(え~と、来週その伊根町へ行ってきます)



ペタしてね

本日の単語:   distress  (読み: ディストレス

意味:       困窮、窮地

英英訳:      a very difficult situation, unhappiness
  
作文例:      We all are facing financial distress.
           我々みんな、逼迫した財政に面と向かっている。


(その通りなんだけど、だれも自分のこととして受け取ってない)


ペタしてね

本日の単語:   perseverance  (読み: パアサヴィァランス

意味:       忍耐力

英英訳:      patience, endurance
  
作文例:      Perseverance is required to perfect just about any skill..
           どんな技であろうと、完璧にするには忍耐力が要る。


(まあ、そういうことですね。答えばかり欲していたのでは何事も身に付きません)


ペタしてね

本日の単語:   amazing  (読み: アイズィング)

意味:       驚くべき

英英訳:      surprising, wondering
  
作文例:      It is amazing that you ate 60 plate of sushi within 30 minutes.
           30分で寿司60皿も食うとは驚きだ!


(これ、私の学生時代の話ですwww)


ペタしてね