英語の勉強 18th Apr 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:   serve  (読み: ーヴ)

意味:       仕える、奉仕する、勤務する

英英訳:      be servant to, do service for
  
作文例:      The head clerk has been serving the company for 40 years.
           番頭さんは40年間会社に奉職している。


(ハハハ、いかにも日本的な勤労って感じだなw)


ペタしてね