迷ったらコレを買いなさい! | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。



巷ではヴァレンタイン商戦真っ盛りのようで。
私にはあんまり関係ないけど!(笑)

でも、「Tadにチョコレートあげたい」などという奇特な女性がいらっしゃったら、
遠慮はしてませんから、お知らせください(爆笑)。

但し、良いチョコレートをくださいね。
なぜなら、京都にはすごいチョコレートがあるから。
そしてその味を知ってしまった私には、そんじょそこいらの高級チョコレートでは
満足できなくなっているから。

そのチョコレートとは・・・



コレです。
京都市中京区の三条商店街にある、『Dari K』のチョコレート。
(HPは、http://www.dari-k.com/

もう、味がぜんぜん違う。
クーヴェルチュールから作ってる他の高級店のチョコレートなんて目じゃない。
もし、これを美味しくないなんて言うなら、アナタは「本物のチョコレート」が何かということを
知らない、と言っても言い過ぎじゃない。

なので、アナタが大阪・京都周辺に住んでいて、良いチョコレートを食べたい、誰かに贈りたい
と思ったなら、迷わずこれを買いなさい!
(今なら、京都の百貨店・大阪梅田の百貨店のお菓子売り場にも店が出ている)


そしてこの店はリキュールも売っている。
日本酒(京都産の酒米から作られている純米酒)にカカオを漬け込んだもの。
コチラ↓



ビンもカカオの形(笑)。インパクトありますよ、実物見たら。

コレも美味しい!お酒好きの方はぜひ試してみよう。
カカオの芳しい香りとすっきりとした純米酒のバランスが絶妙なので。

(実は私自身もこのお酒には診断士として一枚噛んでるので、ちょっと自信がある・・・)


と言うわけで、ちょっと宣伝を兼ねて京都のチョコレートのご紹介まで。
皆様のご参考になれば幸いです。


ペタしてね