
そうだなあ・・・普通にアスリート体型かな。
細マッチョよりは、筋肉の量が多いけれど、
ボディビルダーよりは、確実に細くて、
そして得意なスポーツ独特の筋肉が多めに付いてるのがカッコいいと思う。
ついでに言うと、左右対称すぎるのはあまり好きでないです。
そもそも不自然だし、得意なスポーツがあれば、普通利き腕・利き足の側が確実に太くなるはずですから。
なんか知らんが、書いてたら、単純に私自身が目指してる姿になってきた(笑)。
現在の私は・・・
→ちょっと細マッチョっぽい。
→しかし、左肩・左腕・左のお尻・左の大腿部が、右のそれらと比べて、パッと見でわかるほど太い。
(やっぱり卓球やってた影響が大きい。卓球って極端なまでに身体の片側にばかり負荷かかるから)
→横腹辺りが、いかにもアラフォー男のそれ(苦笑)。
そんな感じです。
ちなみに、体脂肪率14~16%くらいだから、その点については、まあまあだと思います。
でも最近は、ウォーキングを止めて、サイクリングを1日1時間するように変えたので
(自転車を整備した・・・適正なサドルの高さを確保するためにとっても長いシートピラーを購入して借り物の
自転車に装着&「回すペダリング」を意識してサイクリングできるようにペダルにクリップとストラップを装着)
腰回りは多少細くなり、お尻も締まりが出てきて、脚は上腿・下腿ともに太くなってきてます。
でも、上半身はもうちょっと筋肉があっていいと思うので、補強運動も週に2~3回やるようにしてます。
しかし、筋肉はすぐ落ちてしまうので(これは私の内臓に起因するところが大きい)、
サイクリング&補強運動は、永遠に続けないといけません。
はァ~(ため息)。
だけど、目標は、
「パッと見、年齢不詳の男になること」
なので(なんじゃそりゃ・・・笑)、頑張ります!
