30年以上 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

一番付き合いの長い友達とは何年?ブログネタ:一番付き合いの長い友達とは何年?参加中


お久しぶりです。ブログ書くのをサボってましたmOm
先週はホントに用事があったから、今週は単にサボりです(笑)。
今日中には、ペタいただいてる皆さまのところへペタ返しにお邪魔しますので!



ということで、ブログネタへ行きますが・・・


最も長い友達は、もう30年以上です。
前にブログにも書いたかな。左の赤いところをクリックして読んでね!
その中のA君がそう。B君も小学生の時からの友達だが、途中で15年程接点のない時期があった。


A君とは、人生の4分の3近く、ずっと友達なワケです。
(トシばれますね、ばれてもどうってことないけどさ・・・笑)

お互いビートルズ好き、クラシック音楽好き、英国好き(彼はシャーロック・ホームズの大ファン)、
スポーツ好き(彼も体育会系プレーヤーだった)。
実家も近所(歩いて5分ちょい)。

彼の結婚式のメインスピーチも私がやりました。
今、彼は横浜に住んでますが、先月末に東京出張した時も、空き時間に家を訪ね、
奥さん&娘さんと昼ごはん一緒に食べて、食後は娘さんと遊んで
(私はこう見えても、子供と遊ぶのは上手いのだ!結構なつきます。私自身がガキっぽいからか?笑)

そして、迫っていた彼の40歳の誕生日プレゼントを贈呈。
今年はTM Lewinのシャツ・カフリンクス・靴下をセットにしました。もちろん英国からお取り寄せ。
(上の赤い部分をクリックすると、以前の記事へ。公式HPは→http://www.tmlewin.co.uk/

彼も9月8日の私の誕生日には何かくれます。
男同士でプレゼントのやり取りも変かもしれませんが、これももう25年以上続いてます。
趣味が近いので、プレゼント選びに困ることもありません。
要は、自分が好きなものをプレゼントすればいいのだから(笑)。


だからって決め付けるわけではありませんが、そういう彼とは喧嘩もしません。
お互い知り尽くしているので、どこに地雷があるかわかってます。
いや、ワザと地雷を踏みつけて、からかいの種にするくらいです。


竹内まりやの曲にこんなのがあります。以下クリックして聴いてみてください。




これは女性の長い友達付き合いの話なので、多少ウェットな感じがしますけど、
まあ、これを野郎向けにアレンジし直したら、我々に近くなるのかもしれません。

それを彼の奥さんもよくわかっていて、干渉は全くなく、気を遣ってくれてます。
そういう女性が見つかった彼はラッキー、そういう女性をまだ探せていない私は???(苦笑)。

そういう付き合いです。



そのA君に限りませんが、私の友達付き合いは「狭く、深く」です。
友達に限らず、仕事でも何でもどうやらそうなってしまうようです。

取っ付きにくいので、誰彼とも仲良くはならない、またなれもしない。私も気を許さない。
でも、いっぺん私が気に入り、向こうに気に入ってもらえたら長く続く。
(必ずしも長く続くことが、世の中の全てにおいて良いことばかりではありませんが)


本当は、私みたいな商売してる人間は「広く、浅く」なくては売れっ子にはなれません。
でも、なかなかそうはなれないです。すぐに化けの皮が剥がれます。
八方美人はどうも性に合いませんね。正直の上に、○○が付くくらいだから。
(「自分で言うな!」って?笑)

そんなだから、「大勢で(みんなで)ワイワイ」も苦手。
昔から宴会・コンパ・会合と呼ばれるものが苦痛です。
私は、もっと少人数の人とじっくり向き合いたい。
そうやって理解しないと相手のことなんてどのみちわからないし・・・。



まあ、もちろん付き合い方なんて人それぞれですから、あーだこーだ色々言っても・・・とも思いますが。
以上、一端を披露させていただきました。

ペタしてね