できれば、そうお願いします | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

すっぴんの女性は好き? ブログネタ:すっぴんの女性は好き? 参加中



結論から。



大好きです!

っていうか、すっぴんを磨いて欲しいです。切にお願いしたいですmOm


メイクすることそのものを楽しんでらっしゃる方もいらっしゃると思うので、その場合は口出しの
しようもありませんけどね。

でも、やっぱり私は女性を見るとき、メイクなしの姿を想像しちゃいます。
それに、外見にかかわらず「素」の貴女方を見たいのです。

なぜって、そこにこそ真実があると思うので。
(「真実」はちょっと大げさなので、「根っこの部分」ということにしましょう)



それで、どうしてこのトピックを「英国・アイルランドのこと」に入れたかといいますと、
彼の地で暮らしていた時、向こうの女性方は、日本の女性方のような化粧ってほとんどの方が
してませんでしたから。

自信があるからなのか、どうでもいいと思ってるからなのか、はたまた単に面倒だからか。
理由は今となっては、確認のしようもありませんが、「化粧しなくても美人!」って女性も多かったな(笑)。



でも日本の女子方もメイクなしでも全然問題ないです。
なのに、日本の方々は、女性に限らずですけど、「右に倣え!」がお好きなようで。

一人がエビちゃんみたいにしたら、みんながそうする。
一人が嵐君たちのような格好にしたら、みんながそうする。

なんで???って思います。
みんな一人一人、違うところがあって、違う個性があるのに。
もっと言えば、違う「輝き」があるのに。

そう言うとですね、大抵の人たちは、

「外見は一緒でも、中身は違うから」

とおっしゃる。

でも、それは甘~い!
類は友を呼んで、中身まで同一化します。というか、要は

「流されていく」

のですよ。で、気が付いた時には、自分ひとりで考えることも出来なくなってる。
早く気が付いておくれやす。



なんでわざわざ「みんなと一緒」にしたがるのか、わからないです。
単に私が、このトシになっても思いっきり天の邪鬼というか、わがままガキんちょなだけなのか(笑)。

そういうわけで、「みんな」も問題なんだけど、私も問題らしい、いや問題だ(爆笑)。


ずい分脱線したところへ話が飛んで行きました。失礼しました。

とにかく、何にもなしでも美しい人が、本当に美しいと思います。以上。

ペタしてね