Still an angry young man??? | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

年上と年下、どっちに見られる? ブログネタ:年上と年下、どっちに見られる? 参加中


実年齢は、ブログのタイトルのところで「アラフォー」とバラしてしまってます(笑)から、
実物がどんなかは、ご想像にお任せするとして…

私は、

若い頃(学生の頃)は、大抵年上に見られて、

最近は、大抵実年齢より若く見られるようです。

なかなか微妙(苦笑)。


高校卒業して直ぐに、スーツを買いに行ったことがあるんです。
大学の入学式で着るために。
(確か四条高倉にある百貨店だったと思う)

そしたら、紳士服売り場の店員さん(おばさまでした)に、

「もうお勤めになってるんですよね?」って言われて大ショック。

「俺って、そんなに老けてる?」ってついて来ていた姉に(私には姉がおります)尋ねました。
姉は大爆笑。「あのおばさんの気持ちわかるわ~」だって。なんちゅう失礼な。


そして十数年後、またも百貨店の紳士服売り場(京都駅北側にあった。今は閉店)。
スポーティーな感じのブルゾンを買おうと思って、いろいろ見てたら、
そこの店員さん(40代くらいの女性)が、ちょい派手目のやつを手に、

「20代の方でしたら、こんな感じのはいかがでしょうか?」って。

「おいおい、私、もう30も半ばなんやけど~」。



まあ、そんなで、年齢については整合性が取れないらしいです。

若い頃は、確かに落ち着いていたし、
今は今で、年甲斐もなくストレートな感じなので、そんなものなのかも。
しかも他人の面倒見てないから、貫禄もないしなあ…。

こればっかりは、実世界で私のことを知ってる方々に訊いてみるよりなさそうです。


ペタしてね