9枚あるプロフィール画像についての説明の続きです。
今日はこちら。

自宅から、少し行ったところにある、「広沢の池」と「愛宕山」です。
2004年秋の撮影。初秋の澄んだ朝に撮りました。
よって、池の水面に「逆さ愛宕」(そんな言葉があるのかどうか…笑)が、くっきりと写っておりますね。
場所は、京都市右京区嵯峨です。自宅からわずか500メートルくらいのところ。
春には池畔に桜が咲き、秋には紅葉がここそこで見られる、絶好の行楽地かも。
別に地元びいきでもなくて、本当にそうだと思います。
でなきゃ、あれだけ人はやって来ないはず。
なぜ、これをプロフィール画像に入れているかと言うと…あんまり理由はありません(笑)。
安っぽいデジカメで撮ったにもかかわらず、まずまずの写真だと思ったから。
(そのデジカメ、35万画素だし。今どきありえない粗い画像だ…)
具体的に場所は、こちら↓の衛星画像をご覧下さい(ウィキマピアより画像拝借)。

写真の撮影地点が、この画像の中心のところで、その北西に広がる水たまりが、広沢の池です。
もうちょっと詳しく地図を見てみたいという方はこちらからどうぞ→ウィキマピア(嵯峨)
まあ、あまりに近所過ぎて別に感動も何もないのですが、私が京都を離れている時以外は
ずっとこの近辺をウロウロしている(ウォーキング、サイクリングなどで)ところなので、
言わば「裏庭」みたいなものかと。
この辺りにいらっしゃることがあれば、ぜひこの池へもいらしてみて下さい。
さっきも書きましたけど、春秋はなかなか綺麗なところですよ。
但し、Tadらしきアラフォー男を見かけたからといって、石など投げないように!(笑)
