遅くなりましたが、2010年最初の<今月の一枚>のコーナーです。
(最近読み始めてくださった方々へ。この<今月の一枚>は、私が自宅で音楽を聴く際に、
その1ヵ月の間中心に聴くCDを紹介するコーナーです)
今月はコチラ↓。モーツァルトのヴァイオリンソナタのボックスセットです。
- Mozart: The Violin Sonatas/Wolfgang Amadeus Mozart
- ¥2,971
- Amazon.co.jp
演奏者は次の通りです。
ヴァイオリン: イツァーク・パールマン
ピアノ: ダニエル・バレンボイム
タイトルで<1月~4月>となっているのは、このCDが4枚組だから。
よって、毎月一枚ずつおろしていく予定です。
その初めの1枚は、CDでの収録順に、
ヴァイオリンソナタ第25番、同26番、同27番、同29番、同24番です。
ちなみに、この4枚組のボックスセットをバラしたものも販売されているようです(下のリンクご参照)。
- モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第24番&第25番&第26番&第27番&第29番/パールマン(イツァーク)
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
このCDセットも長らく、私の机の引き出しの中に寝かされていました(笑)。
買ったのは、2008年の7月。なかなか出番がありませんでした。
モーツァルトのソナタばかりを4ヵ月間ひたすら聴き続けようという意欲を持てなかったのが、大きな理由です。
ようやく聴いてみようか、という気になったので、引き出しから出すことに。
今月はモーツァルトづいているので
このCDもその一部でしょうか。
曲は…どうしようかな。
今日から5日間、その収録曲をのっけていきますので、是非聴いてみてください!
いつもの通り、色の変わっているところをクリックしてお聴きください。YouTubeが開きます。
モーツァルト ヴァイオリンソナタ第25番 第一楽章
モーツァルト ヴァイオリンソナタ第25番 第二楽章
(演奏は、ヴァイオリン:ムター、ピアノ:オルキスです。CDの演奏よりも随分ハイテンポです。
YouTubeの画面ではヴァイオリンソナタ第18番となっていますが、それは間違いです。第25番です)
ああ、ホントはこれ聴きながら、ミルクティーでも飲んでのんびりしたいな~。
でも無理だな(苦笑)。
仕事しよっ!
