
本文はここから
ちょっと前のブログネタで、「朝は必ずトーストにバターとジャムを塗って食べる」と書いたのですが、
実はこれ、私の「理想の朝食」ではありません。
せいぜいBEST3です。費用の問題とかあって、現状「トーストにバターとジャムを塗って食べる」に
落ち着いているだけです。
ならば、BEST1とBEST2はなんぞや?とおっしゃるでしょう。
(ここでは、旅先などの特殊事情は排除して考えますね。旅先を入れてもよいとするならば、答えは
カンタン。「フル・イングリッシュ・ブレイクファスト」もしくは「フル・アイリッシュ・ブレイクファスト」ですから。
こんなに美味しくてボリュームたっぷりの朝食はないでしょう)
まず、BEST2から。どんぶりに山盛りのフロストコーンフレーク(=砂糖がついたコーンフレーク)に牛乳を
かけて食べる。こんな感じのやつ。
かけて食べる。こんな感じのやつ。
- ムソー オーガニックコーンフレーク(フロスト) 150g
- ¥409
- ケンコーコム
そしてMy BESTは、これもBEST2の近似なのですが、ナッツとフルーツがミックスされたミューズリーに
砂糖大さじ1杯を加えて、牛乳をかけて、ちょっとそのまま置いておいて、少しやわらかくなったのを食べる。
これが最高です。
これが最高です。
ミューズリーって何?とおっしゃる方、こんな感じのやつです。
- 21501 【有機JAS】デラックスオーガニックミューズリー500g
- ¥788
- クオカ
ナッツとフルーツでビタミン・ミネラル類がしっかり取れるし、牛乳をかけているので、カルシウムもOK。
ヘルシーかつ、栄養タップリ。
そして、これ結構硬いので、しっかり噛まないといけないのです。変に噛むと、歯が欠けるくらい(笑)。
しっかり噛むことにより、脳みその動きが活性化します。だから、朝食には最適。
ヨーロッパに住んでたころは、いっつもこんな感じの朝食でした。だってミューズリーもコーンフレークも
安いし、種類も選べたから。日本では、まだまだ高いし、種類も少ないし、ちょっと今の生活では
手が出ません。円高差益が全然ないぞ!輸入商社の皆さま、そこんところ頑張ってください!(笑)
本当は、こういうのをしっかり朝から食べて、エンジン鍛えて、仕事に行くっていうのが理想なんだけど、
現状は程遠いですね…。でも、近い将来必ず復活させます。
しっかり噛むことにより、脳みその動きが活性化します。だから、朝食には最適。
ヨーロッパに住んでたころは、いっつもこんな感じの朝食でした。だってミューズリーもコーンフレークも
安いし、種類も選べたから。日本では、まだまだ高いし、種類も少ないし、ちょっと今の生活では
手が出ません。円高差益が全然ないぞ!輸入商社の皆さま、そこんところ頑張ってください!(笑)
本当は、こういうのをしっかり朝から食べて、エンジン鍛えて、仕事に行くっていうのが理想なんだけど、
現状は程遠いですね…。でも、近い将来必ず復活させます。
