「薫風」堀先生のカクテルの授業 | 新宿調理師専門学校のブログ

新宿調理師専門学校のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは☀

助手の塩野ですにんじん

今日は、先日行われたカクテルの授業についてレポートします赤ワイン

 

新宿調理師専門学校は、1964年、東京オリンピックの年に
「東京バーテンダースクール」としてスタートした、という経歴を持っています乙女のトキメキ
 
それもあり、本校では料理だけではなく、カクテルやワインなど、お酒の知識も深めてもらえるよう、しっかりとカリキュラムに組み込んでいます目

今回は二週にわたり、卒業生でもある

六本木  薫風   堀勝紀先生が授業をしてくださいました!!


まず、お酒の種類・分類の説明からです✏




デモルームに並ぶ沢山のお酒の種類に生徒は興味津々です爆笑音符



カクテルの基本5ベース
 
ジン・ラム・ウォッカ・ウイスキー・テキーラ
を説明してくださり、試飲します。
 
 
試飲といっても、授業の一貫です。
 
コップに口を付けることはNG❗️
ティースプーンで試飲しますOK


二十歳になりたての学生にとっては、まだアルコールの馴染みは薄いもの・・・


先生が生徒の元へ来て丁寧な説明をしてくださる中、試飲をしましたカクテル






次はジンを使って、先生に比率を教わり
ジントニックを自作します!






すごく真剣な表情キラキラ




自分で作ったジントニックは、仲間と試飲比べします🍹
 
あくまで、このときもティースプーンでの試飲です!
 
代表者5名が前に出て作ったのですが、
みんな口を揃えて
 
『全然味が違う!』
 
『一緒の割合で作っているのに、なんでこんなに差が出るの?』と、感想が出ていました。
 
 


そして、実習にうつります。






実習中も堀先生は各台を回り、知識・お酒を提供するにあたっての大切なこと・心得を教えてくださいましたキラキラ






シェイカーを振る姿、様になっていますねウインク

美味しい料理はお酒が欠かせないものです!!
 
成人になって間もない学生が多い中での今回のカクテルの授業。
 
普段とはまた違う真剣な眼差しで授業に挑んでいました‼️


堀先生、二週にわたり
お忙しい中ありがとうございました!