Chieさんへのメッセージ 1,725 追想 Europe | シンノスケのブログ

シンノスケのブログ

最近は、フィクションで女の子とペットのインコやウサギの話を綴っています。尺八とフルートの練習の様子なんかも書いています。

Chieさん、

今週はなんだかウィルス騒動で心が動揺していたと言うか、不安な感じが日々増して行って、落ち着かない週でした。もう日本だけでなく、お隣の半島でも7千人を超える感染者が出ているとか、ヨーロッパでは、ドイツ、フランス、スペインにも沢山の患者が出て、今や日本を上回る感染者がいるとか、深刻な状況が日々更新されて行って、世界中に不安を与えています。

スペインのニュースをみていたら、マドリッドでも亡くなった人がいるとか、速報で出ていました。

当の日本でも、北海道で多くの感染者が見つかって、大阪のライブハウスに行った人からも感染者が出たとか、気になるニュースばかりです。でも、どれもコロナウィルスのニュースで、もうコロナ一色です。

せめて週末くらいコロナから解放されたいと思うけれど、明日日本語のレッスンを予定していたインド人の家族が、今日インドに帰国して行きました。日本にいてはコロナウィルスに感染するのではないかと言う不安からです。果たして、彼らがもう一度日本に戻ってくる事があるのかどうか、今の時点では分かりません。日本語のレッスンは続けると言っていたけれど、果たしてどうなる事やらです。



さて、やっぱり気分を変えましょう。いつまでもウィルスの話では気が重くなるばかりですからね。

この写真はだいぶ以前にベルギーのブリュージュに行った時の写真です。この街には実はちょっとした思い出があって、学生時代卒業旅行で初めてヨーロッパに行った時に酔った事があるのです。もう遥か昔の話だけど、あの時、東京からアラスカ経由の飛行機でロンドンに行って、そこから列車に乗って船に乗り換え、ついた先がベルギーのオーステンデでした。夜行の船で朝オーステンデに着いて、眠い中ブリュッセルを目指したのですが、その途中で寄ったのがこのブリュージュだったのです。

ベルギーってなんとなく地味な存在で、オランダもそうですが、ヨーロッパ旅行の主流ではない様に思うのですが、実は結構このブリュージュにしても、またアントワープにしても素敵な街並みの魅力的な場所だと思います。

特にこのブリュージュはとてもチャーミングな街で、できればもう一度行っても良いなと思うくらいです。

この写真は町の中心にある広場ですが、名前を忘れてしまったけれど、この建物の様な歴史を感じる建物の立つ場所です。そして、ちょっと黒い雲が見えますが、一瞬日がさして、一瞬だったけれど良い感じでした。男の人の顔が写ってしまって、ちょっとごめんなさいと言う感じの写真です。

当時、このブリュージュにもAmsterdamから車に乗って日帰りで何回か行ったのですが、一度貴方を連れて行ってみたかったなと今になって思っています。

まぁ、あの当時は貴方と一緒にオランダで生活する事を夢見て、もし実現できていたらきっと二人でいろいろな場所に行っていただろうなと思います。

もう果たせなかった夢を話してみても仕方がない事ですが、当時は真剣にそんな事を考えていましたよね。

今は、こうして遥か離れた日本からそんな過去の自分を振り返るしかできませんが、どうして、そんな夢をいつの間にか諦めてしまったのか、いつの間にか忘れてしまったのか、そして、なぜその当時の情熱が今は無くなってしまったのか、自分でもよくわからなくなりました。

ただ、一度オランダのビザが取れなくて日本に戻って来た時に、だいぶ打ち拉がれ、とにかく生きていくために仕事を探し始めて、苦しんでいた事、そして仕事を始めた後にその仕事に追われた生活を始めた事で、いつの間にか自分の夢を見失ったのか、熱意が消えて行ったのかなと思います。

こうして、昔の写真をみるとその当時自分が追い求めていた事なんかがふと蘇る様に心の中に湧き上がってくるのですね。

そろそろ自分の次の人生を考えても良い時期かなと最近思っているのですが、できればもう一度そんな夢を追いかけて見ても良いんじゃないかと、ちょっと思っています。難しいけれど、できればあの当時の情熱をもう一度思い出して見たいなと思うのです。

だから、早くコロナ騒動が収束する事を願って、また神社にお詣りにも行こうかなと思っています。