故障した衣類乾燥機を搬出した | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

兼ねてから懸案事項であった衣類乾燥機を搬出した。

 

20251021155511ba3.jpeg

これが、相当に重いのであった

 

 

 

20251021155539928.jpeg

とりあえず、床の保護用段ボールを用意

 

 

 

20251021155603596.jpeg

必死の思いでようやくここまで下ろした💦

これ、マジで大変でした。

ひょいって持って、ここまで下ろせたわけではございません(>_<)

 

 

 

廊下も

20251021163024969.jpeg

サイコロみたいに転がすしかなかった

 

 

 

 

 

20251021155705881.jpeg

やっと玄関までこぎつけた

 

 

 

 

 

202510211557167d6.jpeg

やっと外まで搬出できた

 

 

 

跡地は、

 

20251021155724fc5.jpeg

窓が見えて明るくなりました(^^)/

 

まだ、工事中です

 

 

 

ここで記事は終わらなくて(笑)

 

ところでここまで苦労したんだから、さぞかし重いのだよな~。一体、重量は何キロあるんだろ?

って事で調べました。

 

 

取説も探せば出てくると思いますが、型番で検索したほうが早い。

202510211556236ad.jpeg

と思ったがそうは問屋が卸さないのであった(笑)

 

メーカーの取扱説明書サイトに行ったけど、旧すぎて掲載されていないのであった。

 

仕方ないので、AIさんに聞いてみた。

 

そのお答えは、

衣類乾燥機 NH-D45H1  の製品重量は、 23kg です(ユニット台含まず)。

 

と出た。

 

意外と軽いのだ。これだったらもっと簡単に持てる気がする。

 

なので、本当? もっと重く感じたよ と尋ねてみた。

 

そしたら、

 

お尋ねの衣類乾燥機NH-D45H1 の本体重量 23kg という情報は、主に中古品販売サイトやオークションサイトで、かつての製品仕様を説明する際に記載されていたものです。

残念ながら、メーカーであるパナソニック(旧ナショナル)の**公式な製品情報ページや、当時の取扱説明書(Web公開版)**で直接23kgという数値が現在確認できる信頼性の高い情報源は見つかりませんでした。

ただし、この 23kg という値は、同時代のパナソニック製衣類乾燥機(例:4.0kg や4.5kg クラス)の一般的な本体重量として整合性の高い数値です。

しかし、ご指摘のように、実際に運ばれた際の体感重量が23kg よりはるかに重く感じられたとのことですので、以下の可能性が考えられます。


・体感的な重さの差:23kgの箱や米袋などと異なり、乾燥機は大きく、持ち手がなく、重心が安定しない形状のため、実際の重量以上に重く感じられ、運搬が非常に困難になります。


・仕様の差異: 情報源の記載ミス、または極めて近い別の機種の重量と混同されている可能性もゼロではありません。

 

もし、より信頼性の高い公式情報を確認したい場合は、当時の取扱説明書に記載されている「仕様」のページをご確認いただくのが確実です。

 

と、もっともらしいお答えを頂いた。

 

確かにアンプと較べて持ちにくいというのはありますけど、20㎏ちょっとならそんなに苦労しないと思うんだけどねぇ~

やはり、歳を取ったということでしょう。

 

言い訳としては、かなり大型のACモーターが右奥にあって、重心が均等じゃないってのがありますけど・・💦