こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
先日ご紹介しました AKAI PC-100(AZDEN YM-308)にて、岩崎宏美さんの曲を再生してみました。
前回はちょっと変だけどこれも ありかな、なんて書いちゃいましたけど( ^ω^)・・・
はたしてその音色は如何に?? ということでやってみました。
比較用に標準的なMMカートリッジの音も録りました。
まあ、それもちょっと変わったやつの「CONDUCT YS-07C」なんですけどね。
感想は書かないでおきますので、皆様の忌憚のないご意見をお願いしたいと思います。
【カートリッジ試聴】
課題曲は岩崎宏美さんのアルバム「緋衣草(サルビア)」より 「花散里」です。
作詞: 及川恒平、作曲・編曲: 萩田光雄
1.AKAI PC-100(AZDEN YM-308)
2.CONDUCT YS-07C
AKAI PC-100(AZDEN YM-308)の仕様 ※YM-308Ⅱ
■価格 16,000円(発売時)
■発電方式 IM型 ■出力電圧 4mV ■針圧 1~3g
■再生周波数帯域 20-30,000Hz ■チャンネルセパレーション 25dB
■コンプライアンス 10×10-6cm/dyne(18×10-6cm/dyneとする資料あり)
■負荷抵抗 50kΩ
■針先 0.3×0.8milソリッドダイヤ
■自重 6g
■交換針 AN-308E(8,000円)
■発売 1975年 ■販売終了 1982年頃

