道の駅羽生に寄ってみた | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

202509252132268d8.jpeg

道の駅羽生に寄ってみました。

ここは野菜の苗とかお花が安いことがあります。

 

 

しか~し、

2025092521284002c.jpeg

今回は空振りの様

 

 

でも、

20250925222717f20.jpeg

残り物4個の内の2個を買ってきました。

宿根キキョウ 可憐な花です

 

 

 

 

20250925222444e10.jpeg

ピリ辛こんにゃく 107円だから買えた(笑)あとは高くて買えません💦

 

 

 

とはいえ、

202509252224538d0.jpeg

まだ出たてのみかんを買って来ました(^^)/ 1個食べたけど甘かったです。

確か愛媛産 7個で398円でした。

 

 

 

新米

2025092521275979b.jpeg

地元米の新米です。微妙な価格ですが思ったほど高くないか?

 

 

 

雪化粧

202509252128307d8.jpeg

雪化粧というかぼちゃでしょうか?

 

 

 

ツバメちゃんに会いにトイレに行ったら、

鉄壁の防御網攻撃を食らって、追い出されてしまいました(>_<)

 

20250925212942e60.jpeg

 

202509252129249ab.jpeg

 

202509252129146a5.jpeg

 

 

 

 

休憩所

脇に良い休憩スペースがありますが、みんなあまり寄っていません。

 

20250925213000401.jpeg

 

20250925213010991.jpeg

まあまあ寛げる感じ

 

 

 

案内板

20250925213035f12.jpeg

 

 

 

永明寺古墳

20250925230342fe7.jpeg

20250925213144135.jpeg

 

 

 

 

川俣締切阯

20250925213152713.jpeg

 

 

 

【川俣締切阯文献】

川俣締切阯

 

 

 

 

利根川に架かる昭和橋

 

20250925213216c3a.jpeg

川幅はけっこう広い。

橋の真ん中まで歩けば良い写真が撮れるけど、そんな元気はありません💦

 

 

 

 

20250925213208760.jpeg

川です(笑)