こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
ずっと使っていたKing ブロアーブラシ 大なんですが、パックリ穴が明きました。
何に使うのかといえば、レコードの埃を吹き飛ばす用途が多いです。その他、プレーヤー周りの埃を吹き飛ばしたり、シェルの裏側(リード線の裏とか)の埃を吹き飛ばしたりします。
ブラシはほぼ使いません。
で、現物は穴がパックリと
まあ、修復はあとで試みますが無理かも( ^ω^)・・・ 再購入しました
最近はモダンなやつとか、容量がもっと大きい物が売られておりますが、なんとな~くクラシカルなこれが好きです。
注文はヨドバシさんで、
これです。
kingって 株式会社浅沼商会 さんになります。
明治4年創業の 日本橋の写真材料店です
凄い社歴ですね!
それで到着(^^)/
あらら、ヨドバシさんもゆうパックからヤマトに変更かな?
開けてみた
ほうほう、コレコレ!(^^)!
使っていたのは(中)だったことが分かりました(笑)
大の方が吐出量が多いから良いと思います。
MADE IN JAPANかと思いましたが、MADE IN TAIWANになっていました。
ついでに中も売っていたので~ 200円でゲット。送料は定形外で290円
おしまい(^。^)y-.。o○