こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
今日はリビングルームのラックを一部配置換えしました。
理由はこのカボックさんが陽当たりが悪くて元気がなくなったからです。
むかしは葉っぱが沢山あったのに・・・
なので、
コーナーラックの手前側の引き出しを移動します。
上に載っかっているのが、以前にもご紹介しましたグローリーのバキューム式紙幣計算機で、40キロあるので腰を痛めない様に注意しました💦
それでは移動開始
移動工事中
引き出しは正面の左側に移動します
ジャパネットチラシが活躍!(^^)!
木の支柱は円筒水槽があった時の転倒防止用ですが、不要なので外しました。
なんか黒いのがベタベタと付いていたので何かと思ったら紙幣計算機のゴム足でした。劣化で溶けた様です。重いから劣化も早いのでしょうかぁ?
シール剥がしとみかんの皮攻撃で綺麗になりました(^^)/
ここのあった植木のスタンドは撤去。物を減らせばスペースは広くなりましから~
ここの方が陽当たりは良いと思います。ただし、毎日雨戸を開けないとなりません(>_<) 少々面倒💦
完成!(^^)! 怪しげな感じでよく分からない写真ですが、その方が良い(笑)
こんな感じで~
ルンバ君も
ステーションの位置変更が必要
変更しました
ソファーも少し前に移動できたので後ろ側が気持ち広くなった気がします。
おしまい(^。^)y-.。o○