海面が10m上昇したらのシュミレーション | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

縁起でもないですが、海面が10m上昇したらのシュミレーション動画がありました。

その時、鉄道路線はどうなるかの予想をしているのが興味深いです。

 

 

羽生・加須・栗橋・久喜・幸手付近の状況

海面10M上昇

当地はぎりぎりセーフか危ないところ。

久喜、栗橋、幸手あたりは沈みますね。

 

 

新東北本線

新東北本線

池袋から東上線経由で「朝霞台」に抜ける。「国鉄練馬」には笑います。

「浦和海岸」は新線の新駅か? 良いネーミングだ。与野に抜けて大宮からは高崎線へ。

上尾からは新線で新駅の「内宿」「西白岡」を経て東武線の「花崎」通り、新駅「西栗橋」を経て栗橋に抜ける。

動画ではこの辺の細かい説明はないけれど、きちんと考えていることが分かります。

 

 

その動画👇