ROTEL RP850 ⑤ 分解してみた | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

ベルトは注文しましたので、その間に分解整備の内容をお伝えします。

 

 

 

IMG_4716.jpg

針を外してお菓子の受け皿に乗っけます。

 

 

 

 

 

IMG_4718.jpg

準備完了

 

 

 

 

IMG_4717.jpg

樹脂カバーはアームの配線部分です。

 

 

 

 

 

IMG_4719.jpg

外すとこんな感じ。

ベース部分のパーチクルボードはこんな感じの厚さです。

 

 

 

 

IMG_4747.jpg

構造は2.9ミリの鉄板をパーチクルボードでサンドイッチしています。

ねじは沢山締まっています。

 

 

 

 

 

IMG_4720.jpg

後面部

 

 

 

 

IMG_4724.jpg

ねじを外して下のパーチクルボードを取ったところ。

サンドイッチしてあるベース板の板厚はT=2.9で黒塗装がされています。ずっしり重いです。

 

 

 

 

 

IMG_4725.jpg

アームの配線板。

 

 

 

 

IMG_4722.jpg

こっちは電源の配線板

ACモータだからすこぶる単純。ぶっちゃけ、間にスイッチがあるだけ。

 

 

 

 

IMG_4730.jpg

モータはフジヤオーディオ製。

 

元々航空機のモータなどをやっていた会社で、1959年頃からフォノモータを製造していた。テープレコーダー等も生産していた様です。

フジヤオーディオ(株)は元は不二家電機(株)ですが、NECグループとなった後に不二家電機が北沢バルブと合併の時(1977年)に不二家電機の事業を引き継いだ会社とのこと。

 

NECグループとなった後の1984年に「群馬日本電気株式会社」に社名変更。

 

2001年に「NECカスタムテクニカ株式会社」に統合された。

現在は、「NECエンベデッドプロダクツ株式会社」→「メイコーエンベデッドプロダクツ株式会社」に変更と何だかよく分からん💦 

さらに2024年に社名変更して「メイコーエレクディベロップ」に~

要はもうフジヤオーディオじゃない(爆) どうでもいいけど、もう少し言い易くはできないのか?(大爆)

 

なので、RP850は1980年代なのでフジヤオーディオとしては末期の製品ということになるでしょう。

 

 

 

 

IMG_4727.jpg

モーターのダンプゴムは奇跡的に弾力を保っていました。