幻の横浜工学 CONDUCT YC-05E | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

横浜工学 CONDUCT YC-05E 幻のポイントファイブであります。

過去何度もオクで見送りました。「横浜工学 conduct」で検索しますと、何件かわたしのブログが出てきます。出てくると言っても買った話しではなくて見送った話しです(笑)

 

それが久々に出たのです。

滅多に出て来ないので、やはり数は出なかったのでしょう。

長岡鉄男さんがお気に入りだった様です。

 

それで、今回は・・・    無事に落札!!\(^o^)/

それなりの金額は払いました💦

 

 

20240519080401fe4.jpeg

届いた時の状態。ブラウン色の針カバーが付いています。

 

 

 

横浜工学1

無垢楕円針でブロックはかなり大きいです。

 

 

 

20240519080639dcd.jpeg

CONDUCT YC-05Eのラベルがありますので、間違いありません。

 

 

 

20240519080516131.jpeg

取り敢えずそのままで再生してみましたが、シェルがちょっと気に喰わない。

 

 

 

なので、

 

CONDUCT2.jpg

テクニカのLT-13に変えました。

 

「Super Play Back」のエンブレムが誇らしげです。

 

 

 

【当時の広告】

IMG_5094.jpg

 

諸元:

適正負荷インピーダンス47kΩ 自重6.4g 適正針圧1.2g 周波数特性10〜40,000Hz 出力電圧3.3mV MM型

所在地:横浜市西区平沼町1-21-18

 

音質の方は重心が低い感じです。高域は良く伸びてはいますが華やかではなくて終始ジェントルな感じです^^;

 

 

それでは、いつものように「空間再生録音」をしましたので聴いてみてください。

かなり、「幻の~ 」という感じの、珍しい音源であることは間違いないと思います。