こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
最近の100均に行くと一時期よりも品揃えが悪くて、100均なのに100円以外の物が異様に多いので一時期よりも魅力は半減している様に思います。
ブロ友さんの中には100均嫌い(特にDAISOが嫌いらしい)がおる様ですからねぇ~。でも、100均だって結構良い品がありまして、愛用しているものも幾つかあります。
要は見定める眼が大切であって、100点に1点でも良いのがあればそれだけ買ってくればいいのです。ついでに余計な物を買ってくると大概は失敗します。
そこで、その「愛用品」についていくつかご紹介します。
今回ご紹介するのは「S-gripドライバー」です。「Snap-on」とは名前は似ておりません(笑)
クルマの中やガレージにももう1、2本あると思います。
もう10年以上使っていると思います。
ビット部分の摩耗も無く、錆の発生も少ないです。
柄の部分はソフトな樹脂で出来ています。
柄の部分で叩いたり、かなり乱暴な使い方をしていますが、大きな破損はありません。
もちろん、ベッセル等のメーカー品も持っておりますが、特に大きな差を感じることなく使えています。
その②につづく(^.^)/~~~


