こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
それでその後ですけど、
きりがないので、もうこれくらいで良いでしょう。
夢中になってゴシゴシやっていると・・・
あーあ、
トレーが落下(>_<) 幸い被害は床がえぐれた程度でした。
けっこう大きいでしょ
あ~、
大きな節が気になりますね~
削り粉と木工ボンドで埋めましょう
まあこんなで良い。あとは上塗りすれば目立たないでしょう。
そんじゃー、2階に持って行って仮設置してみましょう!(^^)!
このまま塗装したら、寸法間違っていたら大変なので~
さすがに幅は合っています(笑)
でも、
左の支柱は立てずに横の棚板にピンで結合する予定でしたが(収納幅を少しでも確保する)やはりデザイン的によろしくないので立てることに変更。
支柱の奥行は手前10ミリ引っ込んでいるので、10ミリカットの必要あり。
なので、少し追加作業が必要になりました。
せっかくなので、
設置予定のプレーヤーを置いてみました(^^)/
横には何を置くのか??
やってみた(笑)
ROTELのフォノイコ、カートリッジケースを置いてみました。
ん~、なかなか良いんじゃなのぉ~
完成が楽しみになってきました^^;
そんで、この後全部降ろして元に戻しましたとさ( ^ω^)・・・
つづく








