ピッカリングなどの輸入をしていた東志株式会社が破産していた | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆   しんのすけです



オーディオ業界不況の昨今ですが、ピッカリング等を輸入販売していた東志株式会社が2020年に破産していました。

広報記事は下記の通り

◎東志(株)(東京)/破産手続き開始決定

東志(株)(所在地:東京都大田区久が原*** )は2020年6月24日、東京地裁において破産手続きの開始決定を受けました。破産管財人には、郡谷大輔弁護士が選任されているとのこと。

破産債権の届出期間は令和2年7月22日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和2年9月18日午後1時30分。

事件番号は令和2年(フ)第3205号となっています。



2008年にピッカリングのカートリッジを販売中止したときの広報記事

東志 ピッカリング


【会社概要】

東志株式会社は、オーディオ関連の製品・部品の輸出入・販売事業を行う。ケーブル、カートリッジ、クリーナーなど、世界中から厳選したオーディオアクセサリーを提供している。

主な取扱いブランドとして、イーグルケーブル、ミッチェルエンジニアリング、ピカリング、ポールスター、アナログスタジオなどがある。

本社所在地(過去)

〒1460085 東京都大田区久が原3丁目17-3

設立年月日:1963年1月  代表者:浦田あかね

法人番号:3011001015405



懐かしい過去の製品

ピクソール  持っていたがほとんど使わなかった

ピクソール



DUALのプレーヤー

dual1219.jpg



ディスクプロテック

item_185_2.jpg


ヘッドイレーサー

東志ヘッドイレーサー


なお、オーディオ製品の販売を行っているカジハラ・ラボ の梶原弘希氏は東志株式会社退社後に独立した様である。


また、その昔山手線、埼京線で通勤していた時に 線路際にお世辞にも綺麗じゃないカンバンが上がっていましたが、同社のものか同名他社かは分からない。恵比寿1丁目に東志株式会社があった事は確かの様です。


渋谷区恵比寿1丁目


その後の調査により

下記の記事があった。2004年時点は恵比寿にあった様だ。

よく見たら、2008年のピッカリング販売中止の時も恵比寿であった。


アナログカートリッジ・データファイル(特別編「東志扱い製品サイト開設!」)

アナログ製品はもちろん、充実したクリーナー製品のラインナップなど、写真とともにブランドごとに製品の特徴が紹介されているので、ぜひご覧いただき、アナログオーディオライフに役立てていただきたい。

●東志株式会社

住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-4

TEL:03-5423-5511  FAX:03-5423-5515