糀ドレッシング&ポン酢のシールを作った時の型があれば いろいろ作れるとのことで
作ってくださり! プレゼント✨🎁✨してくださいました😆❤ 優しい!
「 カッコいい!」
「 渋い!」
「 嬉しい🎵」
と お客様からとっても好評です 😍
吉田先生 ありがとうございます🥰!!
さて 糀ドレッシング&ポン酢にも貼ってある
堤の暖簾シール ✨
マスクケースをお渡しした時に よく聞かれるのが 「 このマークは なんですか?? 」と。
このマークは 堤家の家紋です😊
私は 家紋好きでして お店を開店させるときは絶対に家紋を暖簾に入れたかったのです 😆
家紋て カッコよくないですか😍?
ちなみに ひとつひとつに意味もあり この堤家の家紋は 抱き柊 “ 魔除け ” の意味があります 😊
そして 堤 の文字は 江戸文字 。江戸文字は “ 千客万来 ” “ 商売繁盛 ”
の願いを込めて書いたもの 😊
江戸300年の伝統に伝わる江戸文字で 堤の文字を入れてもらいました 😊❤
いろいろな意味が込められた 堤の暖簾。
ですので 糀ドレッシング&ポン酢を作るとき
シールは絶対に暖簾。
ふたりとも暖簾以外 考えられなかったので 暖簾の型を作ってもらいました 😊
マスクケースにもなるとは✨✨
とっても嬉しいです!😍
お客様にお渡しするものは 密かに意味があるもの😊💕
“ 魔除け 千客万来 商売繁盛 ” を願い お渡ししています。
数に限りはあるものの まだ ありますので 欲しい方は 声をかけてください 😊🎵
💮開店当時のブログに詳しく書いたものを
載せますね😊
まだまだ油断は出来ないものの 少しずつ日常が戻ってきはじめたのかな?と。なんとなく😊
寒くなるとどうなるか☃️?わかりませんが しっかり手洗いとうがい。マスクをし、カラダに優しいものを食べ ぐっすり寝て 💤
毎日 笑って過ごしたいですね 😊
お店は 今日から 11月メニューがスタートします。
明日はまだまだ お席にかなりゆとりがあったような?
11月はまだまだゆったりしていますので ぜひ😊
🌟ブログを書いた翌日 11/5(木)
予約状況 更新したので コチラにも載せておきます😋
いつもありがとうございます。
心から 感謝を込めて 😌❤
港区新橋6-8-1
新橋 堤 ( しんばし つつみ )








