持久力、回復力をつける、サバ | フットピザ

フットピザ

3人の子供達はヨーロッパでサッカー選手に/子供達のサッカーの悩み、心配、喜びを発信/スポーツフードアドバイザー/プラントベースアドバイザー/u20W杯食事ヘルプで帯同

サバなど青魚を食べるといい・・・よく聞きます。

持久力、回復力を向上させたい!
そのためにオメガ3を 効果的に食べると良いです。

それを含む魚(サバ、イワシ、サンマ、サケ、マグロなど)は新鮮なものを刺身で食べるか、または
ホイル焼きやスープ煮にして
流れ出た油も一緒に食べる工夫をするといいですよ!オメガ3は加熱に弱いので注意です。
サンマやサバは缶詰で摂取すると 缶汁までいただけるのでオススメです!!!

食べ合わせとしては
サバはビタミンB群がたっぷりなので その吸収を助ける玉ねぎと一緒に!!!

オメガ3が含まれる亜麻仁油、エゴマ油も 熱に弱いので ドレッシングとして使ったり、マリネにしたり、納豆にかけたりして食べると摂りやすいです。

クルミ、アーモンドにも多く含まれているので 吸収を高めるために 細かくしてサラダにかけてみてください!!!

人間の体では合成されないオメガ3。
毎日こまめに摂れるといいなと思います。

 

写真のように 玉ねぎを『簡単酢』でマリネにしておいて サバ缶と合わせて パンに挟んでも美味しかったです。

少し塩コショウで味を整えてくださいね。