フジテレビ月9ドラマ のだめカンタービレ 第1話見ました.流れるクラシック音楽good! | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

待ちに待った のだめカンタービレ フジテレビ月9ドラマ  第1話見ました.


上野樹里の のだめ と玉木宏 の千秋がイメージ通りでビックリ.のだめののだめぶりや,千秋のオレ様具合,かっこよくてグッドでした.二人の連弾がよかったです.ドラマの音楽として,クラシック音楽が多用されていましたがこれがgoodでした!

また,シュトレーゼマンが笑えました.コミックスの1巻~2巻途中まで放送したようでした.ブログに紹介してありますので,良かったら見てください.

個人的には,ラーメン屋の息子 峰隆太郎とそのおやじさんのエピソードも入れてほしいですね.これは,次週なのでしょうか???
追伸