インテリアグッズが輝いてくれない訳 | 断捨離Ⓡトレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ☆断捨離Ⓡ

断捨離Ⓡトレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ☆断捨離Ⓡ

不要なモノを断って、捨てて、そして離れて、軽やかな人生へ。「引き算」の解決法、断捨離。「片づけられない」「捨てられない」からの卒業は、これまでの人生を180度入れ替えていけます。自分の人生を自分自身に捧げて、ごきげん♪へとクリエイトしていきましょう!


ごきげんさまです。

 

 


やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。

 

 

 


そういえば、家中がモノで埋め尽くされていた時ほど、

インテリアグッズに凝っていたように思います。

 

 


出かけた先では、何かかわいいものを探しては買っていました。

 

 

ちょっとした飾り物だったり、フォトフレームだったり。


小ぶりの観葉植物もちょこちょこと買っていました。

 

 

あの頃、恐ろしいくらいにモノがいっぱいあったのに、

それでも少しでも隙間を見つけると、

そんなインテリアグッズを飾っていたのです。

 

 

 

でも・・・、

 


お店で見た時は、「買いたい!」と思うくらい心惹かれていたはずなのに、

なぜか家に帰って飾ると、輝いていないんですよね。

 

 

「あれ、なんか違うなぁ・・・」

 


そんなことを何度も思った記憶があります。

 

 

断捨離を実践してわかったこと、

それはモノが多かった時に、

さらにインテリアグッズを足しても、

またモノが増えるだけだった。

 


雑然としたその場を、さらに雑然化させていたのですね。

 

 


そして、断捨離で学ぶ7-5-1の法則。

 


見せる収納は、1。

 

 


つまり、キッチンカウンター、サイドボード、

下駄箱の上などの水平面の場所の装飾品は、一つ。

 


たった一つのモノを置くと、その場の空間が

さらにそのモノをステキに見せてくれるから不思議です。

 

 

どんなに高価でステキなモノでも、

ごちゃごちゃとたくさん並べてあると、

「本当に良いモノなの?」って、思うようになります。

 


しかも、たくさんのモノになると、

一つひとつのお手入れもできなくなってしまい、

さらに劣化してしまうものです。

 


インテリアグッズは、断捨離をして、

ゆとりの空間があるからこそ、引き立つもの。

 

 


そうでない段階で何かモノを飾りたいと思うのは、

心の奥ではそこが雑然としていて、落ち着かない、好きでないと思うから、

ステキなモノを置くことで解消しようと思っているのかもしれませんね。

 

 

以前の私が、ズバリ、その通りだったように(笑)

 

 

雑然としている場をステキな場にするには、

足し算(インテリアグッズ)ではなく、

引き算(断捨離)をやってからがうまくいきますよ。

 

 

 

 

 

【募集中のセミナー、サービス】


王冠黄緑7/10(火)スタート 断捨離セミナー3回コース

王冠黄緑 7/12(木) 神戸新聞カルチャーセンター姫路 断捨離講座  


 

ベル 断捨離®6か月トータルサポート  本気で人生を片づけたい方へ!!
ベル 断捨離®カウンセリング     「片付けられない」には、原因があります!
ベル 断捨離®プライベートレッスン    思い立ったら即、学びと実践を!
ベル 断捨離®自宅サポート       一緒にやる方がガゼン早いです!
ベル 断捨離®メールサポート      3週間断捨離の実践を応援します!


パソコン「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!!
  断捨離実践5日間無料メール講座」(メルマガ)

>> ご登録はこちら

※断捨離は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。
 すべての講座、サービスは、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。

 

 

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!

 

人気ブログランキングに参加しています♪ 

クリックで応援してもらえると嬉しいです!
       下                

 


断捨離 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村