3連休の初日。神野山に星見に行ってきました。
このところ仕事が忙しすぎて、星空どころじゃなかったので久しぶりの星見でした。
今回の主目的は6月に購入して半年近くダンボールに入れたままになっていた、ED81Sのファーストライトです。
3連休初日で新月、そして雲ひとつ無い空。ファーストライト(初体験)の諸条件はパーフェクトです。
午後6時頃に神野山駐車場に到着した時にはまだ雲が出ており人もまばらでしたが、9時頃には駐車場がほぼ満車。さすが、関西の人気星見スポットです。
ED81Sに付属しているXYファインダーの使い勝手が良く分からず、星の導入にはかなりてこずりました。結局、自分で導入出来たのはプレアデス星団位・・・。アンドロメダ銀河を見てみたかったのですが、上手く導入出来ませんでした。もっと自宅で練習しておくべきでした。
たまたま自分が属しているSNSの星見会が、神野山で行われているのは知っていたのですが、自分が初心者過ぎるので参加するのを見送っていたのですが、たまたま話しかけていただいた方がそのメンバーのお一方だった為、急遽星見会に飛び入り参加させていただきました。
幹事さんどうもすいませんでした。
皆さんとても親切で、2m程ある天体望遠鏡で色んな星を導入していただいたりしました。
個人的にはオリオン大星雲の美しさに感動。青い天王星も見せてもらいました。
途中からは自分の天体望遠鏡はほったらかし(;^_^A。大きい望遠鏡の方がいいですもんね。
早々に自分の小さくかわいい望遠鏡は片付けて、星景写真撮影に移行しました。
で、撮ったのが下の写真です・・・。
前回、鶴姫公園で始めて撮影した時と同じ条件で撮影したつもりなんですが、明るい星しか写っていません。現場では「これはきっと鶴姫公園よりも光害が酷いからだ」と思っていたのですが、原因が分かりました。
レンズのF値を2.8の最小にしていたつもりが、22の最大になっていました( ̄□ ̄;)・・・。
どうりで、明るい星しか写らないはずです。
やっぱり、本番は暗闇で操作することになるので、事前のシミュレーションと準備は必要だと痛感しました。まあ、いい勉強になったと思います。
最低な写真ですけど、オリオン座とその上のプレアデス星団はしっかり写ってくれてますね。
そうそう、前の記事に絡んでワイドビノと、ビクセンのSG2.1×42でオリオン座を見てみたのですが、両方ともちゃんと視野に収まりましたよ。プレアデス星団もくっきり。
SG2.1×42は視野の端が乱れますけど、そんなに気にはなりません。
長時間使用するならSG2.1×42の方が覗き易く疲れないので優位だと思います。
どちらを購入しても満足できると思います。
神野山は高速から近く、人も多いので安心です。
今後の天体観測は神野山が主体となりそうです。