2月から通い始めたスポーツクラブもすでに、3週間ε=┏(・ω・)┛
体調が悪かった1日カゼと休館日を除いて、毎日元気に通っています。休日は、4-5時間(*^^)v

筋トレマシンが28種類くらいあるので、鍛えたい部位のマシンを一通りやると、20種類くらいあって、40分くらいかかりますかお
それを2セット、エアロバイクを30分か、プールでアクアウォーキング30-60分、前後にストレッチしてます。筋トレは、自己流なので、このやり方で良いのかは不明叫び

ダイエットしているつもりはないのに、1月から約4Kg落ちてますむっ 体組成計を購入して毎日朝とジムから帰ってきた時で測定し、体脂肪率や内臓脂肪レベルも徐々に落ちてきているので効果が出てきているようです!!
{DCAA4671-D0AF-42DB-B5F4-341F161DBBD7:01}

あと、体内年齢
あと少しで、30代になりそうでならない(笑)
もう少し筋肉つけて、筋力レベル上げないとだめかなはてなマーク

{E683ADD3-34AF-4A7F-83F3-79D038B00E40:01}


去年の今頃は、抗がん剤治療で寝てばかりいたのが、ここまで回復しているんだから贅沢言ったら罰あたるかも…パンチ!

とりあえず生活習慣病の経過観察で、4月の血液検査でコレステロール値が少しでも、改善するのが1番の目標

総コレステロールを219以内か、LH比が2.0以内になれば…

{8A87DA7C-BD3E-4C1B-A56F-ACE3F99D9851:01}



母親の家の固定電話は、KDDIのメタルプラス使っていて、NTTの代理店の株式会社ワ〇〇から電話でKDDIの回線が無くなるとのことでNTTの光電話を勧められたとのことで相談されました。
勧誘の電話先の会社に電話して、とりあえず、勧誘の電話はして欲しくないの、個人情報の削除を要求(^O^;)
KDDIのHPにメタルプラスが、2016/6月にサービス停止し、ホームプラスに切り替わると書いてありました。夜、KDDIの客相に電話して、聞くと、KDDIの都合で停止するとの事。案内は来てないし、使えなくなる機能はあるのに…
携帯のように、モデムから、無線方式になるそうです。ガスの残り通知とか、回線経由で使われている機能は使えなくなるそうです。それらを使っている家NTTに、替えろと…
はっ? KDDIの勝手な都合なのに、切り替えに必要な経費は、個人負担。電話って、ライフラインに近いインフラじゃないの?
民間会社でも、社会インフラのサービス停止を会社都合で止めても良いものなの?
NTTは、NTT法があるから、いろいろな縛りがあるとはいえ、赤字のサービスだって続けてるんじゃない(^^;
KDDIの電話の話し方って、お役所仕事っぽく感じた。そもそも、こういう重要な事の案内を、ネットで書いてるだけで、案内の書類も送ってこないのは納得いかない。

去年、au解約したけど、良かったのかも(^O^;)

KDDIという会社、信頼出来ないと思った瞬間でした。


ジムで筋トレ、有酸素運動、プールとやってきましたが、今日、スタジオプログラムに初参加ヽ(^0^)ノ
ストレッチしてから、筋トレマシン後に、ちょうどスタジオプログラムの開始時間だったので、列に並んで参加(*^^)v ターゲットアブスとズンバ<(`^´)> 
周りの人の動きに合わせてついていくのがやっと…45分間は結構な運動量で汗びっしょり(^^;;;
プログラムの間に時間があったので、バイク30分と筋トレ2セット目の時も、サウナで汗をかいたかと思うくらいの汗(;´Д`)
いつもは、最後にプールでウォーキングして、筋肉ほぐすんだけど、今日は止め(^^; プログラムとプールは別の日にしないと無理っぽいかなぁ(^O^;)
結局、今日もジムに4時間以上(^^;
体重計に乗ったら、昨日より2Kg減で65を切ってしまっていた(^O^;) 体重は増やせと言われてるんだけど…とりあえず1度絞ってから筋肉増やして体重増やすしかないかな(´・ω・`)

体脂肪率や色々測定できて、iPhoneと連携できる、タニタの体組成計欲しいなぁ…Amazonで注文しようかな(^^;