誰も創造なんてしていない。編集力が試される時代 | タオル

タオル

ありがとうございます

おはようございます♪

お洋服屋さん「ラブシンヤ」とその店内に「ダイエットアカデミー加圧スタジオ」を経営している、一卵性の双子兄弟の兄・新谷眞康です♪


昨年の写真。45歳でこんな姿に変われるとは5年前には想像もつかなかったです。

{AC5B94ED-1056-4591-A115-31D558D6B33D:01}

人は強く強く変わろうと思えば必ず変われると信じています。だってグダグタだった僕たちでも変われたんですから。


弟で専務・のりさんと話すといつも現状の話。そしてこれからのこと。仕事の話しかしません。


テロス(使命)からダウンロードしてくるとやるべきことが見えてきます。


響いていることをやったらお客様は喜んでくれるだろう~。

仲間も喜んでくれるだろう~。

自分自身が一番喜べるだろう~。


そんなアイディアが浮かんできてカタチにしているのが加圧トレーニングであり自然食品のお店です。

成熟化社会において、もうあることで、効率性・効果性を高めても必要とされない。こういうことをようく聞きますよね。

だってもうみんなひと通り持ってるからです。なくて困るモノやサービスなんてほとんどありません。iPhoneがなくても他のスマホで代用できるから。


何か新しいことをする時に考えがちなのは、0から1を生み出すこと。これが創造性なんだとずっと思っていました。


そうしたら師匠の岩田静治先生がEテレビでやっているリーダーシップ白熱教室を見せてくださいました。


ハーバード大学ケネディスクールのロナルド・ハイフェッツ教授の授業で衝撃的な言葉を聞きました。


人間は誰も0から1を生み出してはいない。


iPhoneだって

電話機能の技術
液晶の技術
タッチパネルの技術
音楽配信の技術
電子盤


などなど、今まであった技術を再編集して新しいソフトにしたに過ぎない。誰も0から1を生み出してはないんだ。と…


ハイフェッツ教授はリーダーシップについてもこんなことを言われています。


なにか問題を解決しようとするとき、人々に損失を我慢してもらう必要があることが往々にして起きる。するとすぐに周囲から反発が起きる。そんなときは孤立しないようにすることが大切だ。また、ときにはその場から離れ、全体を見渡せる場所=バルコニーに上がってみることも欠かせない。説得しなけらばならない相手がその改革で何を失い、失う必要がないのか、正しく見極めることが欠かせないからだ。そして再び現場に戻るのだ。


深くて何回も見れば見るほど、なるほど~~って思います。


僕は最近ようやく本業の楽しさに気づいてきました。


コンサルタントみたいなこともしている僕ですが、やっぱり本業の実績や体験があってこそです。

ちゃんと経営して少なくともそれなりに利益を上げ続けている。スタッフや家族との関係性も良好になってきている。それをラブシンヤに来れば実感できる。

だから人も来るわけで。

でも今年は厳しいです。本当に新たな編集にチャレンジていて良かったと感じてます。

自分は不器用です。基本あれもこれも出来ない。

なので8月いっぱいでスタッフ以外の全てのセッションは一旦休止です。本業をやります。スタッフと一緒に新規事業の現場で楽しみます(^^)


今まで学んだこと、特にPEPの視座を2つの現場(家庭と職場)で使いこなしているのか?


勉強は現場で使ってこそ価値があるのです。


0から1を生み出してはいない。じゃあ創造性とは何か?とっても疑問でしたがふとした事で閃いたというか降りてきた感じがこれかなと思いました。


「たくましいつながり」


つながりも色々あるわけで、僕が言うつながりとはテロス(使命)により近づくために僕はこれができるよ。私はこれができるよ。というふうにプロフェッショナルの人たちがつながること。


仲の良いお友達と趣味やお休みに仲良くお酒を飲んだり遊びに行ったりするそういうつながりとは違うのです。


テロス(使命)を軸に、たくましくつながり、美しく稼ぐ。


この言葉がとっても大好きです。


お洋服屋さんも


加圧スタジオも


自然食品店も


ネイルやカイロプラクティックも


ランチの提供も


旅行も


単体で存在するモノやコトやサービスです。全部今までにありますよね。


これを1店舗にぜーんぶ編集した。ラブシンヤに来れば美しくもなれるし健康にもなれる。そしてスタッフ一人一人が元気で対応してくれるからとっても楽しい~♪こんな感じなんだと思います。(手前味噌でごめんなさい(笑)それくらいの自信を持ってやってます!)


モノやサービスを提供しているのではなくて、僕たちを通して美の追求は健康を買いに来てくださっているんだということ。


社是にしている「美の追求は健康から」


ここに経営者自身が響いてカタチにしたからこそ、響いてくれた人たちが来てくださるようになった。そういうことだと思うんです。


ですから僕たちは何も生み出してなんかない。今あることに少しだけ新しいことを編集し直した。


これからも生み出すと言うよりは、編集力が問われていると確信しています。


編集するためには、たくましくつながること。そしてその結果として美しく稼げるのか?


ただ儲かれば良いということじゃない。目先は売れても売上利益が目的になると続かないからです。

テロス(使命)を軸に。


人のお役に立てるのか?


そのためにはプロフェッショナル集団をつくる。たくましくつながり続ける集団のことです。


その結果、お客様にも喜ばれる。取引先様にもスタッフ一人一人からもエネルギーが立ち上がってくる。その結果が美しく稼ぐということ。


これからもテロスを軸にスタッフと共に編集してお役に立てるようがんばります♪

今日は月に一度のPEP研修です。久しぶりに妻と一緒です。家庭の現場も重要です。仕事と家庭の二つの現場をクリエイトする。なかなか難しい課題ですが逃げずに取り組みます。