元祖しじみラーメンの『和歌山』、『道の駅 十三湖高原』に行ってきました | 音楽家SHINオフィシャルブログ『Timeless Music』

音楽家SHINオフィシャルブログ『Timeless Music』

古典音律の普及活動/作詞、作曲、編曲、歌、ピアノ、ヴァイオリン等/小説・歌詞集もあります(小説サイト『エブリスタ』で公開中)



今日は、青森県五所川原市にあるラーメン『和歌山』、『道の駅 十三湖高原』へ行ってきましたニコニコニコニコ車ラーメン🍦



まずは『道の駅 十三湖高原』





撮らなかったけど、ここのソフトクリームが美味しいとのことで食べました🍦🍦



濃厚で美味しい!! 堕落だね。ラーメンの前から既に幸せ照れ照れラブラブラブラブ



ラーメン『和歌山』ラーメンラーメンラーメン




元祖しじみラーメンで有名なこのお店星星星



メディア紹介も多く、店内には有名人のサインが沢山あります



以前、18歳の時に上京して初めて東京でしじみを食べた際、青森基準が普通と思っていた俺が
出て来たしじみ汁のしじみの小ささに『ボッタクリか❗』と思ったエピソードをブログに書いた事がありましたが
十三湖のしじみは青森の中でもトップの質のしじみです流れ星流れ星流れ星



十三湖のしじみを使った『和歌山』の元祖『特製しじみラーメン』がこちら




海の幸の栄養分やミネラルをギュッと濃縮したような素晴らしい出汁爆笑爆笑爆笑キラキラキラキラキラキラ



これだけで栄養ドリンクと言っていいレベル



細麺との絡みも良く、あっさりで胃にも優しいのでいくらでも進みますおねがいおねがいおねがい



一般的なしじみとの違いが解りやすいようにしてみました。他の具材等との比較で大きさが解るでしょうか





貝の片方の長さが1.5~2cmぐらい。粒の大きさが圧倒的に違います!!



元祖の名にふさわしい、最高峰のしじみラーメンてす流れ星流れ星流れ星



ひっきりなしにお客様が来店されてましたが、それも納得




ぜひ体験してみて欲しいですウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ




----------------


小説サイト『エブリスタ』で、自作の小説や歌詞を公開しています📘📚📖

著者名は『SHIN』です

現在公開中の作品は、『カフェ「シュタイン」の音楽日誌 1、2』『仲野区の人々』『クズオとモブオ』『SHIN 歌詞集 111SONGS』の5作品です


ーーーーーーーーーーーーーー


YouTubeチャンネル名『SHIN STEIN』

YouTubeでは、自作曲を含めた歌唱・演奏動画を公開しています
























動画左上の丸い自画像部分を押すと、俺のYouTubeチャンネルに飛べます



ーーーーーーーー--------


『古典音律・古楽器・ソルフェジオ周波数音楽の講義や指導』

『楽曲製作、演奏やレッスン』(作詞、作曲、編曲、楽曲分析など)


等の問い合わせは、名刺の番号・アドレスへ連絡を下さい