雷魚釣り大撃沈!(笑) | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

昨日の手賀沼は曇りくもり

風はやや強めでしたが、涼しくて絶好のタナゴ、、、

、、、じゃ無くて、雷魚釣り日和となりましたニコニコ

 

そう、、、昨日はsepioさん、海ちゃんと雷魚釣りの予定音譜

ですので通勤ラッシュの中、待ち合わせの駅に向かいますが、

皆様、スーツ姿なのにタンクトップと短パン、、、あせる

オマケに下駄を履いて雷魚ロッド持参、、、あせるあせる

、、、かなり恥ずかしいかもガーン(笑)

 

でも、まあ、、、別に悪い事をしている訳では無いので、、、

、、、気にする事は、、、無い筈なんですけどダウン(大笑)

 

そして電車に揺られる事1時間半、、、

無事にsepioさんと海ちゃんに合流ニコニコ

荷物を積みこんで、いざ出発ですメラメラ(笑)

 

海ちゃんはお酒を一滴も飲まないので、、、

、、、朝イチから申し訳ございません汗(大笑)

sepioさんと、雷魚の爆釣を祈念して乾杯ですビール

 

で、、、まず向かった所はコチラダウン

巨大な鯉がウヨウヨしている危険な釣り場なんですが、、、

コチラでタナゴを釣っておきましょうラブラブ(笑)

 

だいぶ減水してしまっていますが、どうでしょうか!?

アタリが出始めるのは遅かったですが、、、

一旦、アタリが出始めると入れ喰いですラブラブ!

 

手賀沼の夏釣り場が好調になって来た事は、

このブログでも再三書いておりますが、、、

そんなの比じゃ無いぐらいの釣れっぷりドキドキ

 

やっぱ、手賀沼って釣れない釣り場なんですね〜ダウン(大笑)

、、、そんな事を考えながら20匹ほど釣った後、

 

、、、バシュッドンッ(爆笑)

、、、ぎゃ〜叫び、、、油断した〜ショック!(笑)

 

鯉の野郎が一撃で穂先と仕掛けを持って行きやっがたパンチ!プンプン

この竿は、、、東作の東亮さん作の4尺9本仕舞あせる

 

まあ、、、穂先だけで済んだのは不幸中の幸いですが、、、

、、、やっぱ、ショックかもしょぼん(大笑)

 

もう良いもんドンッドンッドンッ(爆笑)

幸先悪いスタートを清める為にはお祓いが必要かもお酒(笑)

 

海ちゃんにお願いしてコンビニに寄って貰い、、、

、、、早々にスタートですダウン

、、、って、既にルービーを飲んでたっけ!?(大笑)

 

すっかり意気消沈してしまってましたが、、、

あら不思議、、、竿の事など、すぐに忘却の彼方ですチョキ(笑)

 

ちなみに、、、ビッグワンはコチラクラッカー

少し淡いですが、綺麗な体色のバラ♂6cm弱音譜

やっぱ、体高も手賀沼のバラとは違いますね〜汗(大笑)

 

それじゃ、張り切って行きましょうビックリマーク

、、、雷魚釣りカエル(笑)

昨日のフロッグは、昨年夏に雷魚を釣った縁起物ですアップ

 

小型でマーブルカラーをしており、ブレード付きニコニコ

如何にも釣れそうな雰囲気、、、霧(大笑)

 

で、、、3人で思い思いの場所で開始したんですが、、、

まさかの全くのノーバイトドンッ(笑)

 

バイトどころか、捕食音や呼吸など、、、

雷魚の気配が全く感じられませんショック!(大笑)

 

暫くは粘ってみたんですが、、、

あまりに生命感が無いんで移動する事にしました車

ところが、移動した先も状況は全く一緒あせる

完全ノーピクに3人とも心が折れまくりですダウン

 

、、、もう良いもんしょぼん(爆笑)

sepioさんお薦めのメンラー屋さんで昼食を摂りながら、

芋焼酎をガブ飲みして、作戦会議ですラーメン(笑)

 

私は酸辣湯麺にしましたが、、、

イマイチ辛さと酸っぱさが足りないのでお酢と辣油を追加ニコニコ

芋焼酎にもピッタリで超まいう〜ですドキドキ(大笑)

 

で、、、北上するか南下するか、、、むっ

私には判断がつきませんが、南下する事に大決定!!

コチラの広大な池にやって参りましたアップ(笑)

 

私の雷魚ロッドは、、、昨日は電車でしたので、、、

4本仕舞の5フィート10インチ!!

 

チョット短めなので、小さいフロッグだと飛距離が出ません汗

釣り場が広いので、ここでフロッグをアナコンダに変更ニコニコ

 

ここも全く生命反応は無かったんですが、、、

私に嬉しい1バイトクラッカー(大笑)

、、、って、、、ブレードだけ持ってかれたショック!(笑)

(ブレード:魚を誘う金属製のスプーン状の板の事!!

 

、、、惜しいあせるあせるあせる

実は雷魚は捕食がヘタクソな魚なんだそうで、、、

私が悪い訳ではありませんはてなマーク

、、、って言い訳しておきますドンッ(大笑)

 

結局、その後も別の場所で1バイトのみダウン

1日かけて2バイトノーフックノーフィッシュの大惨敗ドクロ

 

、、、もう良いもんしょぼん(爆笑)

もう酒が無いぞ〜、、、って、、、

飲めば無くなるのは普通です爆弾(笑)

 

そして、3人とも雷魚ボーズでしたので、、、

本千葉のFRさんのお店で反省会ですビールお酒(大笑)

 

昨日のメンバーは雷魚ボーズ3人衆とFRさん、MYさん、

もう1人のFRさん、SMさんですニコニコ

 

まあ、、、たとえボーズでも、、、

仲間と釣って飲む、、、楽しいです音譜(笑)

 

料理も美味しかったですし、お酒も爆飲して、、、

でも、、、コレはやり過ぎでしょはてなマーク叫び(大笑)

 

この食べ物はもう1人のFRさんが三岳とセットで、

持って来た下さったモノですが、、、

『青唐辛子の赤唐辛子漬け』、、、って、、、

全くもって、意味が分かりません汗(爆笑)

 

で、、、遅い時間まで飲み食いして、、、

今朝は久々に寝坊してしまいましたが、、、

当然の猛ピヨ&アソコが熱いヒヨコメラメラ(笑)

 

そして、台風12号が接近中と云う事で、、、

手賀沼は午後から暴風雨になる予報です台風波

 

なので、ギュルルでピヨった体に鞭を打って、、、

朝のうちに特攻して来ましたが、

この顛末は、また明日、ご報告させて頂きますあせる(大笑)