久々遠征#2 | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

昨日の台湾は雨のち曇り雨くもり
{EFB9A0A7-7279-4750-8F97-F06C20B525D7}
カワセミ青さんに言わせれば、想定内はてなマーク(笑)
またしても、私の雨男ぶりを発揮してしまいましたあせる

荒れているのは天候だけでは無く、私の体調もダウン
前日の激辛暴食と朝から飲み続けたのが原因で、
超強ピヨピヨ&ギュルルですショック!ヒヨコ(大笑)

とは言え、せっかくの台湾遠征、、、
ここは根性で出撃せねばなりませんメラメラ

、、、という訳で、勿論行きますビックリマーク、、、タナゴ釣り音譜(笑)

で、釣り場に到着すると、、、
{B25DBE74-4372-493B-ABFF-F066CDB253A6}
アンディと愛ちゃんから、朝食の差し入れですが、、、汗
コレって、、、ロイヤルサルートじゃん叫び(大笑)
(ロイヤルサルート: 高級ウィスキーの名前ビール

嬉しいですが、この激ピヨの早朝からは、、、ショック!
、、、後で飲んじゃおうっとクラッカー(爆笑)

とりあえず、台湾のタナゴを1匹でも良いから釣りたいところラブラブ
良さげな場所に座って、それでは早速、、、
{0FAA9164-FDDF-4B15-AD92-2CB6962C6BD2}
、、、って、コレが記念すべき台湾初タナゴうお座
いきなり釣れちゃいましたが、
小さ過ぎて何タナゴか、分かりませんあせる(笑)

仕掛けを手賀沼スタイルから、在来スタイルに変更して、、、
{0B9EF523-074E-4014-9DEC-53D68AD330A9}
お〜、、、やっぱり台湾タナゴに間違いございませんチョキ
いや〜、、、綺麗ですね〜ラブラブ!

この台湾タナゴは、千葉県某所でも釣る事が出来ますが、
やっぱり本場は違いますラブラブ(大笑)

某所では1匹釣るのがやっとですが、
こちらでは本当に入れ喰い汗
時速にすれば100以上、、、いや、200近いかも叫び
{06D1B3C1-5EDE-48FA-89B3-8FF6784818C8}
こうなるとブログ的にはランツマですが、
釣ってる方は超楽しいラブラブ(爆笑)

色が良く出ている♂をバカスカ釣って大満足ニコニコ
それじゃそろそろ移動しましょうか!?

、、、という訳で、、、
{9416296F-D966-43BE-A2B7-CD928EC24C2C}
アンディの車の後部座席で、少し遅い朝食ですビールお酒(笑)

ロイヤルサルート、超まいう〜合格
でもコレって、昼の台湾の釣り場じゃなくて、
夜のザギンで飲むものでしょ!?(大笑)

で、、、その後、、、
{A901E02C-35A6-4EDB-913D-C1743D79DEF4}
台湾の釣具屋さんでお土産を買おうと思ったんですが、
、、、驚くべき事に、殆どが日本製ドンッ(笑)

特にタナゴ関係の釣り具はたなきちの方が充実してますチョキ
、、、って、、、そりゃそうかはてなマークひらめき電球(大笑)

そして更にザッキーさんのお仲間の洪さんと合流して、
6人編成の大パーティーで、、、
{D2E3AB4A-84EC-4010-BED6-31BFC056D10A}
コレはタイバラなんですが、、、
こちらでは在来はてなマーク、、、では、無いそうですドンッ(笑)

やはり、台湾でも大陸からの移入種だそうで、、、
やっぱバラって逞ましい魚ですね〜あせるあせるあせる

そして、、、こちら、、、
{36117DE3-8A64-4863-A7DE-1B8D3535EB44}
一見、タイバラに見えますが、ヒレの色が違いますアップ

私の写真の撮り方だと分かりにくいので、
ザッキーさんのケースをお借りして、、、
{1A4123BF-A14E-4F4C-852A-655A30B250D3}
、、、あんまり変わらないか!?ドンッ(大笑 )

でも、コチラはキビレ台湾タナゴと言いますニコニコ
たなきち水槽にも入っていますが、
実物はもっと派手で綺麗なタナゴですニコニコ

すると洪さんが、、、
もっとデカいキビレが釣れるポイントをご案内下さるとの事で、
{83C11D01-DFFF-4A3B-BB7D-3BEAB38DF47E}
ビッグワンアップ(爆笑)

こう見ると、デカいキビレってヤリみたいはてなマークむっ
そして、プリンプリンの体の厚みはカネヒラ並みですグッド!(笑)

で、最後に、タナゴではありませんが、、、
台湾タナゴ界では、タナゴ同様に扱われている、、、
{D7058300-B739-47DC-9F78-2F80E8A6F1E4}
コチラを釣って、撤収DASH!

もう、この時間にはかなり陽が落ちて来て、、、
{3A64EC46-D4D2-45B1-8ACC-784F1FF28724}
台湾でのラストワン!!
いや〜、、、楽しかった〜ラブラブ!

けど、胃腸と肝臓は疲れまくりですガーン(大笑)
{7FF6C0E9-321F-47F7-B11D-1C772626C5A2}
朝食はロイヤルサルートでしたが、、、
昼食は、、、これは、、、ステーキうどん!?(笑)

コレに辛々の調味料をたっぷりかけて頂きますメラメラ
コレがまたルービーにピッタンコビール

そして夜は夜で、、、
{54849AA9-A62A-41E4-95EA-C946978E9B2E}
コレも、、、なんだろ!?(大笑)
台湾トンカツ丼みたいな感じですが、、、
コチラは辛々調味料と酢を大量にかけて頂きますアップ

これまた超まいう〜ラブラブ!(笑)
高級な中華も良いですが、地元飯も良いモノです合格
もっとも、はずすと悲惨だと思いますが汗汗汗(大笑)

で、〆は、、、
{B7322828-F090-4BE8-A0B5-C16A1A7AA274}
カワセミ青さんと芋焼酎でダラダラと、、、お酒
結局、このボトルも空けてしまい、撃沈コースなんですが、、、

迎えた今朝、、、実はホテルを午前3時に出て、
今、既に成田空港に着陸したところですあせる(笑)

なので、今朝は睡眠不足の上にピヨ&ギュルヒヨコ
なんとか粗相をせずに辿り着きましたが、、、
タナゴ釣りははてなマーク
、、、このお話は、また明日、ご報告させて頂きますドンッ(大笑)