緊張をバネに変えて力を出す【ストレスマインドセット】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

世の中には、
緊張しやすく
アガるタイプの人と


あまり緊張せずに
アガらないタイプの人がいます。


これには、
セロトニントランスポーター遺伝子が
関与していると考えられています。



Image by Miroslaw Miras from Pixabay


この遺伝子には、
遺伝子量の多いL(Long)型
遺伝子量の少ないS(Short)型があり、
SS型、SL型、LL型という
3つの組み合わせがあります。


このうち、
SS型のタイプの人は、
不安や緊張を
感じやすくなります。


研究によると、
日本人の多く(約65%)は
SS型のタイプだと
報告されています。


そのため、
緊張しない方法や
アガらない方法を試しても、


思うような効果が
得られないのは
当然のことかもしれません。



UnsplashDaniel Mingook Kim


もしも
SS型タイプの人が
“緊張”“アガる"ことに
向き合うのであれば、


“緊張しない”
あるいは“アガらない”
ように努力するのではなく、


“緊張して”
予定した行動が取れたり、
“アガッた”として


成すべきことが出来るよう
事前準備に力を注ぐのが
効果的と考えられます。


つまり、
緊張すればするほど
念入りに事前準備を行い、


アガる心配が
あればあるほど、
念入りに練習を
繰り返すことになります。



UnsplashProduct School


そのようにして、
考えずとも
身体を動かせたり、


緊張したとしても
力を発揮できる状態へと
仕上げていけば、


緊張をバネにして、
最高の力が出せるように
なるでしょう。


そしてその経験は、
大きな自信となって
人格的成長を促すはずです。



UnsplashProduct School


大事なことは、
自分の特性を知ること。


その上で
自分の特性に合った
正しい努力をすることです。


そうすれば、
仮に緊張して
アガったとしても、


望む結果を
手に入れやすく
なるでしょう。
 

※もしもこの記事を気に入ってくださったら、シェアいただけると嬉しいです。
 

 

★講座のお知らせ

【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット講座
~ストレスマネジメントとレジリエンスを発揮する~

2024年6月7日、14日(日曜日)10:00-17:00
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中


 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

 

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□
 

-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

 

■ウェルビーイング心理教育アカデミー の講座
 
2024年8月31日スタート!
ウェルビーイング心理教育ナビゲーター®︎は、ウェルビーイング研究をベースにして、
身体的・心理的・社会的に良い状態を得るための理論と実践方法を伝え、
自らの幸せを自ら創り出せるよう支援するための講師資格です。

申込受付中
 

ウェルビーイングベーシックの基礎を学ぶ(随時更新中)
ポジティブ心理学やウェルビーイング研究によって明らかになった
人生の幸福度を高める具体的な方法が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中

2024年4月13日(土) 、14日(日) 全日10:00-17:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中


【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット講座
~ストレスマネジメントとレジリエンスを発揮する~

2024年6月7日、14日(日曜日)10:00-17:00
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中

ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」