12時間のオンライン講座を開講しました!【プロセスラーニング】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

先週末に、
ウェルビーイング・プロセスラーニング
というオンライン講座を行いました。


いつもは、
1日6時間の内容を
一週間空けて二日間で
行っているのですが、


今回は、
「連休を利用して参加したい」
というご要望もあったので、
金・土の2日連続で開催しました。



UnsplashSigmund


リアルな講座でも
12時間の講座を受けるのは、
なかなか疲れるものです。


これが
オンラインとなると、
ずっとPCの前に座り続けて
画面と向かい合うことになるため、
より一層負荷が掛かります。


そうした負荷を
できるだけ少なくし、


楽しみながら
学んでいただけるように、


チャット機能を使ったり、
Google Jamboardや
Google スライドなどの
アプリケーションを用いて
対話や演習を多く入れました。





また、
60分毎にこまめに
休憩を取るようにして、
身体的負担も軽減するよう
心がけました。


講座の中では
活発な対話が生まれて、


12時間という
長丁場でしたが、
あっという間に
時間が過ぎていきました。


熱心に取り組んでくださった

受講生の皆さんに感謝いたします。




 


この講座では、
自分を客観視する
“メタ認知力の向上”と、
体験を学びに変える
“体験知性を育む”ことを意図し、


そのために必要な哲学(あり方)
理論(考え方)手法(やり方)
統合的に学べるよう
構成されています。


次回の開催は、
11月18日-19日を予定しています。


講座概要にご興味のある方は、
以下のリンクからご覧ください。


 

2023年11月18日(土) 、19日(日) 全日10:00-17:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

 

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□
 

-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!


慶應SDMヒューマンラボ主催〜共に歩むウェルビーイングライフ〜
しあわせなパートナーシップ講座&食事会
2023年11月5日(土)講座13:30-16:30 食事会17:30-19:00
申込受付中

 

 

 

ウェルビーイングベーシックの基礎を学ぶ(随時更新中)
ポジティブ心理学やウェルビーイング研究によって明らかになった
人生の幸福度を高める具体的な方法が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中

 

2023年9月2日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中

~ストレスマネジメントとレジリエンスを発揮する~
2023年9月17日、24日(両日曜日)11:00-17:00
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中
 
【オンライン】ウェルビーイング・リレーションシップ講座

2023年11月3日、4日(金・土、連休開催) 10:00-17:00

心理学の理論をベースにした良好な人間関係の秘訣が学べます。

申込受付中

 

2023年11月18日(土) 、19日(日) 全日10:00-17:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中


ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」