新たな経験を迎えに行く【プロセスラーニング】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

経験は、
人を成長させます。


経験を積み重ねていくと、
物事の見方や考え方が
変わっていきます。


分かることや
できることが増え、
知識や技能として
身についていきます。


新たな出会いが生まれ、
人間関係の幅が
広がっていきます。


このように経験は、
人生に変化を起こし、
豊かなものにするものです。



Photo by Julentto Photography on Unsplash


経験は、
行動によって
もたらされます。


“行動する”
ということは、
経験を迎えにいく
ということです。


そしてそれは、
人生を能動的に
創ることになるでしょう。


新たな行動を
するということは、
新たな経験を
迎えにいくということ。


そうした経験は、
人生の可能性を広げる
ことにつながります。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

--------------------------------


 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中
 

2021年6月5日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中

 

【オンライン】ウェルビーイング・プロセスラーニング
~メタ認知力と経験知性を育む~

2021年5月15-16日(土日)、22-23日(土日) 全日10:00-13:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中


【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット
~ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法~

2021年6月12-13日(土日)、19-20日(土日)全日10:00-13:00
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中
 

「コンパッション・フォーカスト・アプローチ」
2021年6月26日(土)-7月3・10・7・31日(土)全日10:00-13:00

イギリスの行動・認知療法学会の元学会長のポール・ギルバート博士によって
開発された心理療法であるコンパッション・フォーカスト・セラピーの基礎を
どなたでも学べるようにデザインされたオンライン講座です。

申込受付中


ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」