軽やかに生きるためのセルフトーク【セルフトーク】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

人生を軽やかに
生きるための秘訣は、
自分のことに
専念することです。


これは、
シンプルなことですが、
とても大切なことです。


自分のことに
専念していれば、
不必要な悩みを
持たなくてすみます。


自分のことに
専念していれば、
意思決定も
しやすくなります。


自分のことに
専念していれば、
進むべき道も
見出しやすくなります。


人生を軽やかに
生きたいのであれば、
気をつけたいことがあります。


それは、
他者をコントロール
しようとすることです。


他者は、
自分が思うように
コントロールできません。


にも関わらず、
他者をコントロールしようとしていると、
相手の言動に翻弄されるようになり、
「コントロールする・される」
という関係性を生み出します。


その結果、
相手に振り回されるようになり、
自分に負えない不要な重荷を
背負うことになるでしょう。


自分のことに
専念するよう意識していれば、
そのようにははなりません。


自分のことに
専念するということは、
自分にできることを見極め、
自らの舵を自ら取ることを
行うということだからです。





No.130 他者をコントロールしようとしていると、他者にコントロールされることになる。

 

 

インスタグラムにて
最新のセルフトークを更新中!!

 

 

 

--------------------------------


 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中
 

2021年4月17日(土)全日9:00-12:00
本オンラインワークショップでは、フロー体験の理解を深めるだけでなく、
自分の強みをチェックし、ワークを通じてフロー体験を生じさせる
コツを感じていただきます。

申込受付中

【オンライン】ウェルビーイング・セルフレギュレーション
〜悩みを解消する自己調整メソッド〜

2021年4月17-18日、24-25日(土日) 全日14:00-17:00
悩みごとを整理するフレーム「自己調整メソッド」の4つのステップを
活用することで悩みの本質に気づき、アンバランスな心身の状態を
自己調整するセルフヘルプスキルの習得を目指します。

申込受付中

2021年5月1日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中

 

【オンライン】ウェルビーイング・プロセスラーニング
~メタ認知力と経験知性を育む~

2021年5月15-16日(土日)、22-23日(土日) 全日10:00-13:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中


【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット
~ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法~

2021年6月12-13日(土日)、19-20日(土日)全日10:00-13:00
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中

ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」

 

 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ