未来に向かって関係を積み上げる【人間関係】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

良好な人間関係を
築いていくためには、
自分たちの未来に役立つ
関わりを積み上げて
いくことが求められます。


それでは、
自分たちの未来に
役立つ関わりとは、
いったいどのようなもの
なのでしょう?


例えばそれは、
夢や希望や期待を
分かち合うことが
挙げられます。


不安なことや
気がかりなこと、
改善したいことなどを
率直に話し合うことが
挙げられます。


自分にできることと
できないことを表現し、
相手ができることと
できないことを受け入れて、
互いの強さと弱さを
共に認め合うこと
などが挙げられます。


こうした
関わりによって、
相互理解が進み、
信頼が深まり、
強いつながりが
生まれていきます。


未来に向かって
関係を積み上げるとは、
このような関わりを
真摯に続けていくことな
のではないでしょうか。


Photo by krakenimages on Unsplash
 


また、
未来に向かって
関係を積み上げようと
するのであれば、
避けるようにしたい
関わり方もあります。


それは、
過去の失敗を持ち出して、
相手を責めること。


道徳や正しさ
などを持ち出して、
相手の意見に
耳を傾けることなく
否定すること。


要求するばかりで、
生み出すことに
関心を示さないこと
などが挙げられます。


これらは、
未来の関係を
築いていくために
積み上げたものを
崩す行為と言えます。


こうした行為は、
関係性に綻びをもたらし、
いずれ大きな亀裂を
生じさせることになるでしょう。


これらは、
すべての人間関係に
当てはめることができます。



Image by Rayna Bauman from Pixabay


私たちは、
家庭や職場や
所属するコミュニティなど、
様々な人たちとの間で
日々関係性を築くことになります。


その人たちと
良好な関係を築くために、
どのように関わることが
できるでしょう。


 

人間関係を築く時には、
こうしたことに十分に注意して、
自分たちの未来に役立つ関わりを
積み上げていきたいものです。

 

 

--------------------------------


 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!
 
幸せなパートナーシップにご興味のある方でしたら、
どなたでもご参加いただけます。

申込受付中
 
 

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中
 

 

【オンライン】ウェルビーイング・セルフレギュレーション
〜悩みを解消する自己調整メソッド〜

10/12、10/1910/26、11/2、11/9、11/16 全日20:00-22:00
悩みごとを整理するフレーム「自己調整メソッド」の4つのステップを
活用することで悩みの本質に気づき、アンバランスな心身の状態を
自己調整するセルフヘルプスキルの習得を目指します

申込受付中


 

2020年11月7日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中


 
【オンライン】ウェルビーイング・リレーション
〜健やかな対人関係の構築〜
2020年11月11-12日、11月18-19日 全日10:00-13:00
この講座では、【内的コントロール心理学】を土台におき、
人との良いつながりを育むために心理学や社会心理学の分野で
検証されてきた数々の理論、エビデンス、実践方法を学ぶことができます。

申込受付中
 
 

【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット
~ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法~

2020年11月28-29日(土日)、12月5-6日(土日)全日10:00-13:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中

 

 

【オンライン】ウェルビーイング・プロセスラーニング
~メタ認知力が高まる経験成長メソッド~

2021年1月16-17日(土日)、23-24日(土日) 全日10:00-13:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中

 


ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」

 

 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ