1080分の対話の旅-帰港編-【ウェルビーイング心理教育アカデミー】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

ウェルビーイングの対話の旅も
いよいよ後半になりました。


航海の最終日に向かって、
舵を切っていきます。



goldbugによるPixabayからの画像


対話5日目のテーマは、
「冒険」「超越性」


「冒険」
ストーリーテラーから
政治情勢が不安定だった頃に
ミャンマーに旅行した時の
エピソードについて伺いました。


安全な日本とは
異なる環境下で経験された
様々な出来事をお聴きしながら、
小さな枠組みで
モノゴトを見るのでなく、
枠を外して大局的に
捉えることの
大切さを感じました。


その後の対話では、
「自分にとっての冒険とは…」
ということについて語り合い、
冒険は特別なものではなく、
人生の中で必然的に
起こりうるものである、
という流れで対話が進みました。


その中で、
他の人が敷いてくれたレールに
守られて進んできたと感じられている方は、
「できれば冒険はしたくないもの」
というイメージを持たれており、



Photo by Amelie & Niklas Ohlrogge on Unsplash


自分の感性と信念を頼りに
道を切り開いてきた経験を持つ人は、
「冒険というとワクワクする」というように
冒険の捉え方に大きな違いがあることが
明らかになりました。

 


こうした対話の中で、
ヘレンケラーが残したと言われている
次の一節を思い出しました。






人生は、
常に変化しており
いつ何が起こるか
わかりません。


私たちは、
自分で気づいているか
否かによらず、
毎日起こる変化の中で
小さな冒険をしているの
かもしれません。



Photo by Iswanto Arif on Unsplash


この日のVIA-ISは、
「超越性」の美徳を構成する
“スピリチュアリティ”、“希望”、
“ユーモア”、“審美眼”、“感謝”

6つの強みについて対話しました。


これらの強みは、
この日のテーマの
冒険という体験の中で、
大きな助けとなる
強みと言えます。


人によって
冒険の意味は、
ネガティブだったり
ポジティブだったりと
様々なものです。


しかしいずれにしても
VIA-ISで取り上げている
「超越性」の強みを意識して
実践することができれば、
すべての経験は無駄にはならず、
その後の人生に役立つ多くのものを
得ることができるではないでしょうか。





そして迎えた最終日、
対話6日目のテーマは、
「育てる」「勇気」です。


「育てる」
ストーリーテリングでは、
子育てをする中で
実は自分が育てられていた
エピソードをお伺いしました。


その後の対話から、
子育てだけではなく、
私たちが何かを
育てようとする時には
正解がない中で試行錯誤し、
その経験から多くを学び、
その過程で自らが育てられる

ということに気づきました。



MeepowndによるPixabayからの画像


そこから続いて、
「勇気」の美徳について
対話を行いました。


「勇気」の美徳は、
“熱意”、“忍耐力”、
“勇敢さ”、“誠実さ”

4つの強みで構成されています。


「育てる」ということは、
発達的な視点が必要になります。


あせらずに
時間と労力を掛けて、
取り組むことが求められます。


この時に
力を発揮するのが、
“熱意”、“忍耐力”、
“勇敢さ”、“誠実さ”

4つの強みと言えるでしょう。


このようにして、
人生を航海に例え、
人生ストーリーに沿って
続けてきた対話も
目的地に到着して
終わりを迎えました。




1080分の対話
のべ310名の方が
参加してくださいました。


基調講演をお引き受け下さった秋山美紀さん、
プロジェクトメンバーの皆さん、
ファシリテーター&テクニカルスタッフの皆さん、
参加者としてチャリティメンバーに
連なって下さった皆さん、
本当にありがとうございました。





こちらの皆さんは、
ウェルビーイング対話ウィークの感想を
ブログに書いてくださいました。


感謝いたします。


→過去の辛かった試練に「つながり」を感じて心がほんわかした日♡

→【AWE】お互いに刺激を受け合い「自分らしさ」が溢れ出した1週間でした^^

→祭りの後の寂しさ ~ウェルビーイング対話ウィーク無事終了しました~

→自分の強みをどう育てるか?

→強みの本当の活かし方について考えた~ウェルビーイング対話ウィークに参加して
 

→VIAの強みの捉え方…人の短所が気になる時は…


→1週間の「自分再発見」の旅に出かけてきました

→人格徳性的強み「 VIAーIS(ビア)」から私を再発見


多くの皆さんのご支援をいただき
ウェルビーイング対話ウィークを
開催することができました。


今回実施したことで、
社会的ウェルビーイングを
高める方法がいくつか見えてきました。


いただいたものは、
今後の活動を通じて
社会に還元して

いきたいと思います。


 

--------------------------------


 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中

 

2020年9月5日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中


 
【オンライン】Wellbeing Process Learning
~メタ認知力が高まる自律学習メソッド~

2020年9月12-13日(土日)、19-20日(土日) 全日10:00-13:00

内発的モチベーションをベースに発達的な成長を促す
プロセスラーニングに関する理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中



【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット
~ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法~

2020年11月28-29日(土日)、12月5-6日(土日)全日10:00-13:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中



【オンライン】悩みを解く自己調整メソッド実践講座
〜軽やかに生きるセルフヘルプスキル〜

10/12、10/1910/26、11/2、11/9、11/16 全日20:00-22:00
悩みごとを整理するフレーム「自己調整メソッド」の4つのステップを
活用することで悩みの本質に気づき、アンバランスな心身の状態を
自己調整するセルフヘルプスキルの習得を目指します

申込受付中



ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」

 

 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ