“したい”を“できる”に変えていく【自己成長】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

もしもあなたが、
何か“してみたい”
思うことがあるのなら、
それは素晴らしいことです。


きっとそれは、
豊かな人生を創り出すための
きっかけになるからです。


人生の変化は、
大きく分けると
二種類のきっかけによって
生じると考えることができます。


一つ目のきっかけは、
外側からの要請によって
もたらされるものです。


具体的には、
環境の変化に
適応するためだったり、
他者からの要求などが
挙げられます。


これらによって
人生が変化していきますが、
それは受動的なもので
苦痛を感じることも
少なくありません。



二つ目のきっかけは、
自らの内側から
湧き上がる要求
から
生じるものです。


これには、
興味関心や好奇心、
探究心などといった
内発的動機が
関係しています。


内発的動機に基づく要求は、
自発的かつ能動的に
人生を変えるための
きっかけとなります。


そこには、
希望や喜びや充足感などの
ポジティブな感情が伴い、
人生を豊かにする
可能性を秘めています。


このきっかけを活かして
豊かな人生を創るためには、
3つのステップを踏むことが
必要になります。


第一のステップは、
「したい」という
内なる想いを
自覚することです。


このステップは、
変化の始まりを知らせる
シグナルのような
働きをします。


しかし、
それは単なる
シグナルであるため、
実際に変化は起こりません。


シグナルが灯っても
動き出さなければ
そのシグナルはやがて
消えてしまいます。


そうならないためには、
第二のステップへと
移行することが求められます。


Photo by Emma Dau on Unsplash



第二のステップは、
実際に「してみる」ことです。


「したい」から
「してみる」というステップに
移行するために必要なのは決意です。



願っているのと
行動するのでは、
大きな違いがあります。


実際に行動するということは、
それなりの負担も伴いますし、
うまくいく保証はありません。


しかし、
実際にやってみることで
得られることが数多くあり、
それらを体験することで
第三のステップへと
移行できるようになります。


第三のステップは、
「できる」というものです。


このステップに到達すると、
自己効力感が高まり、
有能感と自尊心が育まれます。


また、
望ましい変化が起こり始め、
より困難な“したい”へと、
想いを羽ばたかせてくれます。


Photo by Andrey Larin on Unsplash
 


このように
“したい”“できる”
変えていくプロセスは、
自己決定的で自律的に
生きるためのプロセスでもあり、
ウェルビーイングな人生に
必要不可欠なものです。


もしもあなたが、
何か“してみたい”
思うことがあるのなら、
それは素晴らしいことです。


それは、
豊かな人生を生み出すための
きっかけになるからです。

 

 

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
ので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】

 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中
 
2020年6月6日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。
申込受付中

【オンライン】ウェルビーイング・リレーション
 2020年6月13日(金)-14日(土)、27日(金)-28日(土)全日10:00ー13:00
【内的コントロール心理学】をベースに人との良いつながりを育むために
心理学や社会心理学の分野で検証されてきた数々の理論や
エビデンス、実践方法などが学べます。
申込受付中

【オンライン】ウェルビーイング・ストレスマインドセット
~ストレスマネジメントとレジリエンスの支援法~

2020年7月11日(土)・12日(日)、7月18日(土)-19日(日)全日10:00-13:00
ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。
申込受付中

ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」


 
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ