慎重と臆病の違い(前編)【内的コントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

慎重な性格の人が
自分は臆病な人間だ、
思ってしまっている
ことがあります。


これは、
とても残念なことです。


慎重臆病は、
似て非なるものです。


まずは、
「慎重」という
言葉の意味を
確認してみましょう。


「慎重」とは、
次ような態度を
示す言葉です。


□注意深くて軽々しく行動しないこと

□慎み深く、重々しいこと





ちょこぴよさんによるイラストACからのイラスト


一方の
「臆病」には、
どのような意味が
あるのでしょう。


「臆病」とは、
次のような態度を
示す言葉です。


□ちょっとしたことにも
 怖がったり尻込みしたりすること

□気の小さいこと




 ちょこぴよさんによるイラストACからのイラスト


このように
慎重臆病では、
違いがあることがわかります。


それでは、
もう少し具体的に
見ていきましょう。


まず、
慎重な人臆病な人では、
物事の捉え方や考え方に
違いが見られます。


慎重な人は、
目の前の出来事やモノゴトを
よく知ろうと努めます。


自分が負うであろう
リスクを具体的に検討し、
そうした危機から
身を守る方法を考えます。


行動の目的を
見失うことなく、
動くべき時を伺います。


そして自分の言動が、
周囲にどのような影響を
もたらすのかも考慮します。


臆病な人は、
恐れの感情に飲み込まれ、
目の前の出来事やモノゴトを
よく知ろうとはしません。


周囲からの
情報に踊らされて、
リスクを過大視する
傾向があります。


行動の目的に
思いを寄せることもなく、
状況に圧倒されてしまい、
すべきことを迷い続けます。


不安な気持ちに
心が支配されてしまい、
周囲からの支援の声に
耳を貸さなくなってしまう、
というような特徴が見られます。


このように
慎重な人臆病な人では、
物事の捉え方や考え方に
いくつかの違いが見られます。


つづく…


〈出典〉
『デジタル大辞泉』小学館
『精選版日本国語大辞典』小学館

 

 

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
ので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】

 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中

【Zoomオンライン】プロセスラーニング入門
2020年3月28日(土)19:00-21:00
振り返り力を高めるメタ認知メソッド
「プロセスラーニング」の入門編です。
申込受付中
 
2020年4月4日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。
申込受付中
 
2020年4月8日スタート!全5回のオンライン+1日のオンサイト(全16時間)の講座です。
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士の著書
『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』は、
世界60カ国以上 100万人超の人たちに読まれている
「話し方」の教科書と謳われています。
今回は、この監修者である安納献さんと
翻訳に携わられた鈴木重子さんのお二人から、
直接NVCを学べる貴重な機会です。
満席御礼。ただいまキャンセル待ち
 
 
2019年4月11日(土)・12日(日)
メタ認知のスイッチをONにして、
経験学習による気づきと学びの
感度を高める理論と方法が学べます。
申込受付中
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ