自分のできることに専念し、最高の力を発揮する【プロセスラーニング】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

1月2日、3日と、
神奈川県の茅ヶ崎にある妻の実家に
新年のご挨拶に行ってきました。



“サザンビーチちがさき”2020年新春凧揚げ大会の模様


もう何年も、

年始のご挨拶に合わせて
箱根駅伝を沿道から応援するのが
わが家の正月の
恒例行事になっています。



例年は、
往路5区の箱根路の
対抗車線からすれ違い様に
応援を続けてきたのですが、
往路ゴールの芦ノ湖に向かう時と、
全ての選手が通り過ぎた後に
小田原に抜けていく道の
渋滞がハンパないため、
今年は箱根ではなく
4区の国道一号線沿いでの
すれ違いを狙いました。


結果は目論見通りに、
渋滞にはまることもなく、
間近で観ることができました。


…がしかし、
あまりにスムーズに
車列が流れていくため、
対向車線の選手たちが
あっという間に

駆け抜けていってしまい、
どの大学のどの選手なのかを
確認することができず
ただすれ違っただけという
感じになってしまいました。ガーン


(箱根路の場合には、

対向車の車は選手とすれ違う際に
路肩に寄せて停車するため、

至近距離でゆっくり応援することができます)


渋滞に悩まされなくて
すんだのは良かったのですが、
落ち着いて応援できないので、
来年はどうするか

少々考えどころです。


2日目は、
8区の海岸線の
沿道からの観戦でしたし、
天気も良く心地よい気温だったので、
正月の恒例行事を
存分に満喫できました。








ところで、
今回興味深かったのは、
復路6区での出来事でした。


先頭でスタートした
青学大の谷野選手に続いて
国学院大の島崎選手が
1分33秒差でスタート。


9km地点まで、
國學院大の島崎選手と
4番から3番手に浮上した
東海大の館沢らが猛追して、
トップの青学大とのタイムを
縮めてきました。


この時
青学大の原監督は、
後続選手が追い上げて
来ることには触れず、
谷野選手が自分の走りに
専念できるような
声掛けをしたようです。


その甲斐あってか、
谷野選手は一時は
後続選手にタイムを
縮められたものの、
再び後続選手を引き離し、
トップで7区の中村選手へと
タスキをつなげました。


一般的にこうした場面で、
後続選手が近づいていることを
選手に知らせて危機感を煽る、
というような方法をとることも
あるように思います。


しかし、
人は危機感を感じると
心身の防衛反応が

表れてしまいます。


それにより
潜在能力を十分に
発揮できなくなることも
少なくありません。


これと同じようなことが、
日常生活でも起こります。


気をつけていないと
他者の言動に惑わされて、
自分の力を発揮できなく
なることがあったりしますが、
置かれた状況や他者がどうであれ、
その状況において自分にできることに専念し、
持てる最高の力を発揮すること
は、
人生をより良く生き抜く
原理原則だと感じました。


正月恒例の行事に始まり、
今年も良いスタートを切れました。


さて、
本日から2020年の
活動を本格始動します。


今年も
学んで得たことの一部を
「ウェルビーイングのおすそわけ」
という形でお届けしていきます。


どうぞよろしくお願いします!!

 

 

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
ので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】

 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!
 

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中

ウェルビーイングパートナーシップ講座
2020年1月13日(月/祝)10:00-17:00
この講座では、人間関係の基本である、
夫婦・カップルのwell-being(良好な状態、幸せ)について
科学的なエビデンスと理論と方法を学びます。
キャンセル待ち
 
2020年2月1日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ
申込受付中
 
2020年2月23日(日)・24日(月/祝) 両日10:00-17:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ