強みとプロセスラーニング【プロセスラーニング】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

先月からAWEの定例学習会として、
「プロセスラーニング研究会」
が始まりました。


第一回目は、
※プロセスラーニングの概要
対話型のエクササイズから
振り返りの効果を高めるフレームと
方法を学びました。


※プロセスラーニングの定義



※プロセスラーニングは簡単に言えば試行錯誤のこと(例…エアコンの温度調整)


※脳の機能に基づいてフレーム化したものがMBCプロセスモデル



二回目となる一昨日は、
「強みとプロセスラーニング」
テーマとして取り上げて、
次のような流れで学びを進めました。


・強みとは何か?

・自分の強みはどんなものか?

・強みにフォーカスするメリット

・強みにフォーカスすることが
 メンタルヘルスと自己成長と
 仕事の成果を向上させる理由について

・プロセスラーニングのエクササイズ

・エクササイズで分かち合った内容を
 MBCプロセスモデルで説明する



facebookの
「プロセスラーニング研究会」
グループページでご参加くださった皆さんが
学んだことをシェアしてくださっています。

→プロセスラーニング研究会


公開グループですので、
どなたでもご覧いただけます。


その中の何名かのご感想を
シェアさせていただきます。
(ご本人の了解を得て掲載しています)

----------------------------

諸谷 謙介さん(歯科医師)

たくさん気づきがありました☆
ありがとうございました(^^)
人と比較して苦しむことが多かったですけど、
自分の強みにフォーカスして自分は自分でいいんだ、
強みを意識して自信を持とう、、
そのように思う事ができました。

また自分自身の強みを生かす事ができた事として、
最近、富士山登ったのですが、
MBCプロセスモデルに当てはめて、
分かりやすかったです。

そして、話してて、
とても楽しく気づきがありました。
新たな【動機】【行動】【認知】が
生まれそうで、ワクワクしました。

富士山の次は、
人生での次の山登り
(次の目標を目指す事)を
しようとイメージできました。

本日も、楽しく価値ある学びを
ありがとうございました(^^)


花咲朋さん

今回はエクササイズが
多くてとても楽しかったです☆

一緒に振り返り考えることで、
より客観的に振り返ることが出来ましたし、
自身が気がつかなかった視点に
新たに気がつくことができました。

起こった出来事から
「その時発揮した強みはなんだったのか?」を
発掘する作業が特に楽しかったです。

またこういった学びが出来ると嬉しいです。
ありがとうございました!


窪田洋久さん(テニススクールコーチ)

おはようございます。
昨夜はありがとうございました。
横浜でテニスコーチをしている
監督(本名:窪田 洋久)です。

ここ10年くらいは、
自分の強みを意識するようにしているものの、
昨日のシェアやエクササイズで、
また多くの学びがありました。

特に、インタビューを受けて、
自分の本当の強み、自分がしてきたこと、
起きた出来事、それに対して自分のした改善など、
感じたことが多く、自信が湧いてきました。

チズリンのシェアで、「自分の強みがわかると、
目の前の人の強みが見えてくる。」は、
多くの人間関係の中で『気分良く生きる』
とてもシンプルなことだと思いました。

来月も楽しみです。


内野千珠子さん(心理カウンセラー)

ペアでのエクササイズをすることにより、
MBCのフレームがぐるぐる回って
いくことの体験ができました。

グループシェアもペアでのエクササイズも、
強みにフォーカスしているから、
より楽しくより幸せな気持ちに
なったんだなと実感しました。

MBCプロセスモデルに沿って振り返ることで、
その強みを活かした出来事の後に
自分なりの振り返り
(この次にする時はここを工夫したいと考えていたこと)が、
次への動機になっていたとが分かりました。

こうやって活用していくのだということは、
このペアエクササイズがあってこそ、
ハッキリ分かりそれが嬉しかったです。

日常に落とし込める学びができました。

何かをやりっぱなしではなく、
こういう機会を持って振り返ることは
とても大事だと思います。

この約一時間半で更に元気になり、
チャレンジしていこう!と改めて思いました。

ありがとうございました!


----------------------------





プロセスラーニング研究会は、
能動的協同学習の形式をとっており、
すでにプロセスラーニングを学んでいる方も
初めてプロセスラーニングに触れる方も
安心して学んでいただけるよう工夫しています。


基本的に毎月第一土曜日の
21:00-22:30に開催しており、
どなたでもご参加いただけます。

→プロセスラーニング研究会


プロセスラーニングの
理論と手法については、
11月に講座が開催されます。

→Wellbeing Process Learning
~柔軟な思考力と行動力を身につける自律学習メソッド~



ご興味がありましたら、
ぜひご参加ください。

 

 

--------------------------------


公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加

 
 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

幸福学・夫婦編スピンオフ企画
みんなで祝う銀婚パーティー@9/23-銀婚さんいらっしゃい!
2019年9月23日(月)16:00-19:30
東京アメリカンクラブ主催で慶應義塾大学大学院SDM研究科の
前野隆司教授と前野マドカ研究員ご夫妻のファシリテーションで
おおくりする幸福学夫婦編のスピンオフ企画。

申込受付中
 

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中
 
2019年10月5日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得る
脳のフィードバックシステムを応用した
振り返りメソッド!!
原則毎月第一土曜日に開催
プロセスラーニング入門講座
2019年9月20日(土)18:30-21:00
プロセスラーニングの概要が学べる入門講座です。
申込受付中

Wellbeing Process Learning
~柔軟な思考力と行動力を身につける自律型能動的学習メソッド~

2019年11月2日(土)・3日(日)10:00-17:00
内発的モチベーションをベースに発達的な成長を促す
プロセスラーニングに関する理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中

 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ